アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
結局は、「よりよい教育」か否かが問題 (スコア:1)
そこまで言わないにしても、教育的「効果」の良し悪しってのものは、無視するわけにはいかないかも。
どれだけ「良い」言語で勉強させるか?によって、出来上がる(^^;学生の質は
結構変わってしまったりしないだろうか?ということです。
心配するのはやっぱり、「言語は思考を規定する」という意味での、言語の影響力ですね。
変な面のある言語で刷り込まれてしまうと、痛いわけで。
たとえば往年の行番号BASICに刷り込まれた人々ってのも、それだったかなと。#そういやあれもMS由来だったなあ。
そうい
Re:結局は、「よりよい教育」か否かが問題 (スコア:3, 参考になる)
プログラミングを独習するには10年かかる [neweb.ne.jp]でも書いてあるが、
プログラミング言語
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:結局は、「よりよい教育」か否かが問題 (スコア:1)
それもそうですね。少なくともどれか1つしかやったことが無い人ってのは
「話にならない」感じがすることがしばしば有ります。
言語の数だけ概念が有る(という言い方でもなお過小評価だが)わけだから、
言語にかこつけて(^^;それらを片っ端から知っておくのは、損はなさそう。
ただ、
>そのうちの一つがC#であっても、何ら問題は無いと思われ。
C#の実力とか、
Re:結局は、「よりよい教育」か否かが問題 (スコア:0)
「毒度」ってなに?はさておき、言語ってプログラミング言語に関わらず、「考え方」を規定するのでどの言語が悪いかなんて、へんな考え方だと思われます。
だって、業界用語って、業界外の人からみれば、宇宙人の言葉ばっかりでしょ?
大事なのは、その中から、「まともなもの」を学ぶべるかですね。