アカウント名:
パスワード:
アニメシリーズのカウボーイビバップのクオリティを語るときには、練りこまれた味のあるシナリオや入魂の作画技術とともに、菅野よう子 [wikipedia.org]による音楽もとても重要だと思うんです。
オープニングの音楽 [youtube.com]のかっこよさなんて、個人的な意見ですが、当時はほんとに言葉が出なくなるぐらいすごかったので。
このあたりのファクターも踏まえて、アニメシリーズのファンも思わず納得してしまうクオリティの高い実写化が実現できればいいですね。#実写版も無茶苦茶かっこいいJazzがかかんなかったら納得しないぞ、と。
菅野氏がどうかはともかく一般に、
>広い範囲からパクリ元を選んできます
音楽って根本的にそういうものだぞ。
なにせ使える音(曲名を識別する手段という意味では)が12個しか無いんだから、かぶって当然なんだよ。
「今自分が「考えた」フレーズが、ほんとに考えたものなのか、それとも以前どこかで耳にしたものをリプレイしてるだけなのか、自分でもわからないことが多い」ってのは実際に作曲をしてる者の本音であり実情です。
そのへんはプログラマ諸兄も判るんじゃないですか?
言い換えれば問題は、曲名を識別する手段として認知されてるもの(=メロディだけ)が狭すぎるという点にあります。
ソースの提示などもっと具体的なコメントをしないと、フレームの元でしかないと思うんですけど?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
音楽はどうなるんだ!! (スコア:3, すばらしい洞察)
アニメシリーズのカウボーイビバップのクオリティを語るときには、練りこまれた味のあるシナリオや入魂の作画技術とともに、菅野よう子 [wikipedia.org]による音楽もとても重要だと思うんです。
オープニングの音楽 [youtube.com]のかっこよさなんて、個人的な意見ですが、当時はほんとに言葉が出なくなるぐらいすごかったので。
このあたりのファクターも踏まえて、アニメシリーズのファンも思わず納得してしまうクオリティの高い実写化が実現できればいいですね。#実写版も無茶苦茶かっこいいJazzがかかんなかったら納得しないぞ、と。
Re:音楽はどうなるんだ!! (スコア:0)
あなたは作曲家ではなく編曲家、いや、選曲家かっていうくらい、広い範囲からパクリ元を選んできます。
その見識の広さには脱帽するばかりです。
日本のアニメなら通用しても、世界に配給となると、色々とマズいんじゃないでしょうか。
Re:音楽はどうなるんだ!! (スコア:1, すばらしい洞察)
菅野氏がどうかはともかく一般に、
>広い範囲からパクリ元を選んできます
音楽って根本的にそういうものだぞ。
なにせ使える音(曲名を識別する手段という意味では)が12個しか無いんだから、かぶって当然なんだよ。
「今自分が「考えた」フレーズが、ほんとに考えたものなのか、それとも以前どこかで耳にしたものをリプレイしてるだけなのか、自分でもわからないことが多い」
ってのは実際に作曲をしてる者の本音であり実情です。
そのへんはプログラマ諸兄も判るんじゃないですか?
言い換えれば問題は、曲名を識別する手段として認知されてるもの(=メロディだけ)が狭すぎるという点にあります。
Re: (スコア:0)
ソースの提示などもっと具体的なコメントをしないと、フレームの元でしかないと思うんですけど?