アカウント名:
パスワード:
>> 全部Microsoft Updateでアップデートしてくれればいいのに
いや,当初Microsoftはそのつもりで作ったシステムだったんですけどね.
問題は,Micorosoftが「うちに送ってくれれば何でも配布しますよ」みたいなことをしちゃうとウィルスでもワームでも配布し放題なわけで,Microsoft Update自体の信頼性を守るためには「アップデートするソフトをMicrosoftに申請して,Microsoftのチェックをパスしないといけない」という制度にならざるを得ないこと.
で,Microsoft Update登録のために金を払う必要があったはずなので,その時点で中小のベンダから見ればハードルが高すぎる.また,その程度の金銭コストが痛くないような大手企業からみても「セキュリティ関連のbug fixバージョンを出しても,Microsoftのテスト待ちで,いつ配布されるかわからない」という不便なシステムなので,やっぱり自前配布の方が明らかに便利.
ってことで,普及しなかったんですよ.
配布物は配布元で配布するのは変えず、更新情報だけ集約する仕組にしてくれたらいいのにね。更新情報urlを配布者がMicrosoft Updateに一回登録するとかしてさ。
もしかして今もそうなってるけど、それでも費用負担が大きいという話だったらごめん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
Microsoft Updateで (スコア:0)
Re: (スコア:2, 興味深い)
>> 全部Microsoft Updateでアップデートしてくれればいいのに
いや,当初Microsoftはそのつもりで作ったシステムだったんですけどね.
問題は,Micorosoftが「うちに送ってくれれば何でも配布しますよ」みたいなことをしちゃうとウィルスでもワームでも配布し放題なわけで,Microsoft Update自体の信頼性を守るためには「アップデートするソフトをMicrosoftに申請して,Microsoftのチェックをパスしないといけない」という制度にならざるを得ないこと.
で,Microsoft Update登録のために金を払う必要があったはずなので,その時点で中小のベンダから見ればハードルが高すぎる.また,その程度の金銭コストが痛くないような大手企業からみても「セキュリティ関連のbug fixバージョンを出しても,Microsoftのテスト待ちで,いつ配布されるかわからない」という不便なシステムなので,やっぱり自前配布の方が明らかに便利.
ってことで,普及しなかったんですよ.
Re:Microsoft Updateで (スコア:1)
配布物は配布元で配布するのは変えず、更新情報だけ集約する仕組にしてくれたらいいのにね。
更新情報urlを配布者がMicrosoft Updateに一回登録するとかしてさ。
もしかして今もそうなってるけど、それでも費用負担が大きいという話だったらごめん。
Re: (スコア:0)
しまわないようにするにはコストを掛けて審査しないといけないということだと思いますが。
審査後に差し替えられては元も子もないので、やっぱり自分のところで管理したがるでしょうし。