アカウント名:
パスワード:
F501iを発売当日になんとか手に入れて使ってました。自鯖にhttpd入れていろんなCGIを作ってiモード経由で簡単なコマンドを実行できるようにしたりコミケのサークルリスト検索とか遊んでたのを思い出します。当時はモノクロ液晶で基本的にキャラクターベースのやり取りだったけど、携帯電話がオンラインな情報端末へと変わっていく可能性みたいなものを垣間見れてすごいワクワク感がありました。
今でこそ携帯のメールがパソコンのメールと同等に扱われるようになっているけど、当時は文字数制限がキツくて一言二言のやりとりしかできなかったり、スクリプトを使ってメールを分割転送してるツワモノもいました。
#最初にみんなにお披露目したのは科技大の某コンサだった気がするgesaku
F501iのデザインは、今でも通用すると思っていたりしてます。
(私は、F502iあたりからさわり始めたのですが、F501iの方がいいなぁと思っていた口。)
#そういえば、Pの古い携帯(P501iとか)は#プルダウン項目が30項目ぐらいまでしか設定できないという#今では想像だにできない仕様があったなぁ。
>F501iのデザインは、今でも通用すると思っていたりしてます。
激しく同意します。ストレート端末の中では最も好きです。
いま検索したら、松村 太郎氏の記事 [tarosite.net]が出てきました。ヒロスエとの2ショット [nikkeibp.co.jp]も時代を象徴していて良い感じですね。
バリエーションで白ではなくシルバーで出してしまう [cnet.com]辺りがFの惜しさかな。もっとも、この当時は携帯(非PHS)の普及層は限定的だったから白を出すのは冒険だったし、メカのトレンド的に白がカッコイイとなったのはiBookとか以降な気がするので、当時としては妥当な選択だと思いますが、ブラックは今でも通用すると思うだけに惜しかった。
「その他」はいりませんか?# 国外からi-modeにアクセスは考えなくて良かったかな…
たとえば、(占いサイトなんかでは)出生地都道府県を選ばせる場合は、「海外」や「その他」の選択肢が必要かと。
どちらにしても携帯で47項目のリストを出すのはしんどいので、地方毎に階層化するわけですよ。
北海道-北海道東北 -青森 -秋田 ……
とかね。そして、例のごとく新潟と三重がどこに入るかでもめると。
で、名古屋がどっちに入るかでもめると。
# 名古屋は名古屋だぎゃ!東京のある東日本でも大阪のある西日本でもないだぎゃ!## って東京に出てきた名古屋人が言ってますけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
F501i (スコア:2, 興味深い)
F501iを発売当日になんとか手に入れて使ってました。
自鯖にhttpd入れていろんなCGIを作ってiモード経由で簡単なコマンドを実行できるようにしたり
コミケのサークルリスト検索とか遊んでたのを思い出します。
当時はモノクロ液晶で基本的にキャラクターベースのやり取りだったけど、
携帯電話がオンラインな情報端末へと変わっていく可能性みたいなものを垣間見れて
すごいワクワク感がありました。
今でこそ携帯のメールがパソコンのメールと同等に扱われるようになっているけど、
当時は文字数制限がキツくて一言二言のやりとりしかできなかったり、
スクリプトを使ってメールを分割転送してるツワモノもいました。
#最初にみんなにお披露目したのは科技大の某コンサだった気がするgesaku
Re:F501i (スコア:1)
F501iのデザインは、今でも通用すると思っていたりしてます。
(私は、F502iあたりからさわり始めたのですが、F501iの方が
いいなぁと思っていた口。)
#そういえば、Pの古い携帯(P501iとか)は
#プルダウン項目が30項目ぐらいまでしか設定できないという
#今では想像だにできない仕様があったなぁ。
Re:F501i (スコア:1)
>F501iのデザインは、今でも通用すると思っていたりしてます。
激しく同意します。
ストレート端末の中では最も好きです。
いま検索したら、松村 太郎氏の記事 [tarosite.net]が出てきました。
ヒロスエとの2ショット [nikkeibp.co.jp]も時代を象徴していて良い感じですね。
バリエーションで白ではなくシルバーで出してしまう [cnet.com]辺りがFの惜しさかな。
もっとも、この当時は携帯(非PHS)の普及層は限定的だったから白を出すのは冒険だったし、
メカのトレンド的に白がカッコイイとなったのはiBookとか以降な気がするので、
当時としては妥当な選択だと思いますが、ブラックは今でも通用すると思うだけに惜しかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「その他」はいりませんか?
# 国外からi-modeにアクセスは考えなくて良かったかな…
Re:F501i (スコア:1)
たとえば、(占いサイトなんかでは)出生地都道府県を選ばせる場合は、
「海外」や「その他」の選択肢が必要かと。
Re: (スコア:0)
そりゃユーザ利便性的には分割して欲しかった。
PC+マウスと違って、大きなリストを出されても見難いし選び難い。
方向キー押しっ放しで選択肢がスクロールすればまだいいけど、
機種によっては送る件数分「連打」する破目になってたはず、
流石に今の機種ならそんな事も無いだろうが、
俺が携帯電話でユーザテストする立場なら、
47どころか31件でも「選び難い」と報告するよ。
作り手はそーゆー実装に寛容なので、
「そんなの連打すればいいじゃん」なんだけど、
実際にそれでユーザが利用を諦めてしまう様な事もあって、
商売的には機会損失で宜しくないと言う事で、
ここ5年ちょっとユーザビリティだ何だと煩くなって来た。
Re:F501i (スコア:3, おもしろおかしい)
どちらにしても携帯で47項目のリストを出すのはしんどいので、
地方毎に階層化するわけですよ。
北海道-北海道
東北 -青森
-秋田
……
とかね。
そして、例のごとく新潟と三重がどこに入るかでもめると。
Re: (スコア:0)
Re:F501i オフトピ-1 (スコア:0)
で、名古屋がどっちに入るかでもめると。
# 名古屋は名古屋だぎゃ!東京のある東日本でも大阪のある西日本でもないだぎゃ!
## って東京に出てきた名古屋人が言ってますけど