アカウント名:
パスワード:
>マイクロソフトはユーザにディスクを挿入してもらい、>ハードウェアのタイプを判定することも考えたそうだが、>実現には至らず、この機能はお蔵入りとなったそうだ。
別の判定で似たようなことさせられている気がするぞ。
別途媒体を用意しないとならない判定
Win95って、インストール時のBootデバイスは必ずFDじゃなかったっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
「キーボードのタイプを判定します」 (スコア:2, おもしろおかしい)
>マイクロソフトはユーザにディスクを挿入してもらい、
>ハードウェアのタイプを判定することも考えたそうだが、
>実現には至らず、この機能はお蔵入りとなったそうだ。
別の判定で似たようなことさせられている気がするぞ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
別途媒体を用意しないとならない判定のハードルの違いでしょう。
Re:「キーボードのタイプを判定します」 (スコア:0)
別途媒体を用意しないとならない判定
Win95って、インストール時のBootデバイスは必ずFDじゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
ノートPCにSCSI接続(当時USBなんてなかった)のCD-ROM装置からWin95をインストールしようとして悪戦苦闘した思い出があります。