アカウント名:
パスワード:
TechCrunchの記事に
Attributorが悪者たちを見つけたら、A.P.はそのリストを悪者サイトへのリンクのあるGoogleなどのサイトに渡して、しかるべき対処を求める。
ってあるけど、GoogleNewsって基本的に転載...
GoogleはAP通信にお金を払っているようなので、自分らは問題ない、と考えている模様(米Google、AP通信のイニシアチブとは「無関係と思われる」と説明 [impress.co.jp])。
無断みたい [srad.jp]ですよ?というかガーディアン同様Googleに反旗を翻した話かと思ったのに、「Googleなどのサイトに渡して」って何それ。GoogleがGoogleをGoogle八分 [srad.jp]するような展開を期待しているのでしょうか。
>無断みたいですよ?
最近はライセンスを結んだり [nikkeibp.co.jp]もしているようですよ。
フィードを集積しているサイトもあるけど、そんなのはフィードを提供するのをやめてしまうとか、あるいはコンテンツ丸ごと配信せずに要約だけ提供するように変えてしまえばいいだけの話だし。前に英Guardianの件もストーリーになってたけど、彼らは問題意識を提起するだけで特に具体的なアクションはとってなかったな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
Googleなどに? (スコア:1)
TechCrunchの記事に
ってあるけど、GoogleNewsって基本的に転載...
Re:Googleなどに? (スコア:1)
GoogleはAP通信にお金を払っているようなので、自分らは問題ない、と考えている模様(米Google、AP通信のイニシアチブとは「無関係と思われる」と説明 [impress.co.jp])。
Re:Googleなどに? (スコア:1)
ちなみに日本の新聞社が真似すると、とんでもない事になるかも。
…見出しがそのままページタイトル→SBMもクローラーも駄目。
Re: (スコア:0)
Re:Googleなどに? (スコア:1, おもしろおかしい)
無断みたい [srad.jp]ですよ?
というかガーディアン同様Googleに反旗を翻した話かと思ったのに、「Googleなどのサイトに渡して」って何それ。GoogleがGoogleをGoogle八分 [srad.jp]するような展開を期待しているのでしょうか。
Re: (スコア:0)
>無断みたいですよ?
最近はライセンスを結んだり [nikkeibp.co.jp]もしているようですよ。
Re: (スコア:0)
フィードを集積しているサイトもあるけど、そんなのはフィードを提供するのをやめてしまうとか、あるいはコンテンツ丸ごと配信せずに要約だけ提供するように変えてしまえばいいだけの話だし。前に英Guardianの件もストーリーになってたけど、彼らは問題意識を提起するだけで特に具体的なアクションはとってなかったな。