アカウント名:
パスワード:
xpからvistaの時、グラフィックがらみ、映像キャプチャまわり、タブレット周りが全滅してしまったのです。
xpから7には直接ステップアップできない(現時点)ということは、いまある仕事場環境が、そのままOS入れ替えだけではアップグレードできない、ということになります。そのうえ、xp→vistaへの問題も同時にはらむ、かも、と。
xpからvistaではキャプチャに関してはカメラデバイスとキャプチャデバイスが明確に分離されてしまったのもあって、ビデオカメラからキャプチャボード経由でつなぎストリームをやっている会社さんがこのままじゃOS更新できねえー って叫んでました
グラフィックボードは一部環境でサーチュレーションを起こすトラブルがあります(ディスプレイ ドライバの応答停止と回復 ディスプレイ ドライバ なんたら が応答を停止しましたが、正常に回復しました。)これはxp世代のマシンにvistaを入れると起きやすい(特にdirectX8,9近辺のカード)らしいという情報がちょびちょび集まっています しかしこれも個体差があるらしく、業務で使ってるマシンで一斉アップグレードすると「xxxさんのマシンだけお化けがいる」扱いになることが予想されますというか数年前なりました うちのサイトの日記でもこの問題を対処するために奔走しました
タブレットは、xp世代のドライバがvistaに移行できず、旧製品はサポートされませんでした その結果事実上wacom以外のタブレットは排除されることに。つまり現在"長年"愛用しているタブレットは、ほとんどの確率で7では使えない、かもしれません。
あと、adobe のcreative suite (CS2)は、パッチをあてる前はvistaでうごきますがパッチをあてると起動できなくなります(されます)。正式対応はCS3から。当然7だったらどうなるかわかったもんじゃないーうわーんだとおもいます。CS4が出たばかりなのに7は当然まだ対応外だから、CS5まで待つか、になります。そうすると2~3年後?かな?
OS変えるだけでなく、ソフトもハードも総とっかえしないと安心できないので、もう買ってきていれてみる、ではなくて、そのソリューションごと入れ替える、でないと保障もなにもないのでリスクがでかい。それだと入れ替えしないよね、と。vistaのときのようにβ、RCだと安定するのに製品版では安定しないとかを恐れている企業のIT担当は多いんではないかなあと。
一番は、ハイエンドのPCがほしいDTP、映像、WEBデザイン周りが、旧来の環境を引き継げなくて全リプレイス確定>でもお金ない>待ちという状況なんじゃないかとか
MacOS 9 から X に移行するのにどえらい時間がかかったのと、状況とかいろんなものが違いますが、なんか似ているような気がしてきました。
企業のIT担当ですが、今使えているソフトを動かすのが目的なら別に発売日に急いで7に移行する必要はない気が・・・。
むしろ64bit化で著しく処理が向上するプラグインとかがあってですね、64bitへの移行が今一番の課題で、その移行のタイミングとして環境をまっさらにしても移行が出来ないからって言い訳が出来るWindows 7環境を待っているという部分もありまして・・。
Windows 7を試しに突っ込んでみて快適なようなら64bit化で効率が向上するところから順次・・・とか。
「64bit!64bit!」と言いますが、企業のクライアントマシン導入用途になんてWindowsVista以上にとんでもなくありえないCorei7以外のIntel製CPUでは64bitが遅いので、導入してもメモリ量以外のメリットがまるでありません。
XPで満足だからVistaはいらないと言うなら、同じ理由で7もいらない。7が出る直前にVistaを購入して、7を飛ばすってのも、現実的にアリだと思う。
# 個人的には、7で、クラシックスタートメニューが使えないというだけで、移行しない理由として必要充分。
どこにコメントをぶら下げようかまよったんですがとりあえずここに。
今回、解決策をかかずに事実もしくは聞いた話のみをまとめたのは訳があって、「じゃあどうしようか」が後ろ向きなんです。
現時点で、MSがいうほど最善ではない、つまりこちらが考える次善の策が「vistaは見送る」だからです。
「現場がxp環境で回っていて、致命的な不自由を抱えていない」状況であるなら、「こわれてないものは直すな」的な理論が走って、つかいつぶすまでそのまま安定することが多いと思うのです。
んで、vistaにして仕事が劇的に飛躍するかというとそうでもなくて、操作感がちがってどこかでミスる、いままでなかったトラブルが起きる、動いていたプログラムがつかえなくて結局xpのマシンと行ったり来たりする、とか、そこそこまわってた仕事にあちこちストップ要因がふえちゃって、だったらいらないじゃん?←いまここ という状況だと思うのです。
> さっさとアップグレードしないから不幸理解できるんです。本来なら不幸なんです。「経営陣が首たてにふらねーからこの使えない環境でぐちぐち(ry」って本当はなるはずなんです。
しかし!今回アップグレードして、幸せになれた人の声がちいさすぎて、むしろ不幸せの怨念があちこちにうずまいてるんですよ。なのでやっぱxpで安泰だよね、が覆らない。
よく、「ケチなのは仕方ない。馬鹿*なのも仕方ない。ケチで馬鹿だとどうしようもない」っていうのをIT担当してる仲間とぐちったりしますが、今回は大盤振る舞いできても、幸せになれたかどうか不明なのですよ.... 業務を止めないようにがんばるIT担当からいくと、不安要因と、テスト環境で本当に移行できるかの確認項目が2000からxpに比べて、あまりにもおおきすぎるんです。(* 言葉がきついので、「理解できない、してもらえない」に置き換えるとマイルドになります :D )
> おばけ(オカルトが蔓延している)お祓いでなんとかなればするんでしょうけど、原因不明のままなんとなくだましだまし使う、であればおばけがでるかもしれないOSは使わないにこしたことがない、になってしまうです。都市伝説で済んでればいいんでしょうけど、目の前におばけというか悪夢のような現象が起きますから...MSやメーカーに助けを求めてもまともな除霊は難しいとおもいます。GS美神さんがいればいいのに(古)!
というわけで会社も財布のひもが固かったりする御時世なので、マシンもソフトも、OSも、周辺ハードも(商社|近所の家電量販)からヒト揃いかってきちゃいました!全員分!なーんてことはまれだとおもうので、しばらくはこのまま、壊れてから直すでキープされちゃうとおもいますです....
グラフィックス回りはカーネルに再び大きな変更が入った(NT4.0から続いていた特権レベル0での実行をやめた)から、それがデバイスドライバなんかに影響してるのかもね。あと、DTPは最終出力とか周囲の環境への依存度が極度に高い特殊な分野で、古いマシンが平気で活躍してたりするのは日常茶飯事。
原因を評論家面で分析されたところで移行できない事実に変わりはないんですが。まさに移行できなくて困ってるユーザーにはまったくもってどうでもいい話。むしろ「動かなくなることがわかってるなら変えるな」と反発されるのでは。
#1550023のコメントが一番情報量に乏しく実にどうでもいい件
どうみても、どの事例もオカルトが蔓延しているか当たり前の話しかなくて、前者の場合は科学的な検証方法を取り入れるのといい加減昔の認識は捨て去って現在のVistaについての正しい知識を手に入れることで対策が取れ、後者の場合には金銭面でも物量的にも対策を取れない自業自得なだけにしか見えないのですが…。
T/O
>後者の場合には金銭面でも物量的にも対策を取れない自業自得なだけにしか見えない
この不況の世の中でOS更新するために機材も環境もまるごととっかえられるような予算をポンとだせる企業がどれだけあると思いますか?いまの大不況すら自業自得だといいますか?
もしそういうなら、Vistaや7への移行が進まないことを問題にすること自体が間違っていますね。顧客を無視してマイクロソフトの都合だけを優先しているのですから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
xpから7はしんどいかも (スコア:5, 参考になる)
xpからvistaの時、グラフィックがらみ、映像キャプチャまわり、タブレット周りが全滅
してしまったのです。
xpから7には直接ステップアップできない(現時点)ということは、いまある
仕事場環境が、そのままOS入れ替えだけではアップグレードできない、ということに
なります。そのうえ、xp→vistaへの問題も同時にはらむ、かも、と。
xpからvistaではキャプチャに関してはカメラデバイスとキャプチャデバイスが明確に分離
されてしまったのもあって、ビデオカメラからキャプチャボード経由でつなぎ
ストリームをやっている会社さんがこのままじゃOS更新できねえー って叫んでました
グラフィックボードは一部環境でサーチュレーションを起こすトラブルがあります
(ディスプレイ ドライバの応答停止と回復 ディスプレイ ドライバ なんたら が
応答を停止しましたが、正常に回復しました。)
これはxp世代のマシンにvistaを入れると起きやすい(特にdirectX8,9近辺のカード)らしい
という情報がちょびちょび集まっています しかしこれも個体差があるらしく、
業務で使ってるマシンで一斉アップグレードすると
「xxxさんのマシンだけお化けがいる」扱いになることが予想されます
というか数年前なりました うちのサイトの日記でもこの問題を対処するために
奔走しました
タブレットは、xp世代のドライバがvistaに移行できず、旧製品はサポート
されませんでした その結果事実上wacom以外のタブレットは排除されることに。
つまり現在"長年"愛用しているタブレットは、ほとんどの確率で7では使えない、
かもしれません。
あと、adobe のcreative suite (CS2)は、パッチをあてる前はvistaでうごきますが
パッチをあてると起動できなくなります(されます)。正式対応はCS3から。
当然7だったらどうなるかわかったもんじゃないーうわーんだとおもいます。
CS4が出たばかりなのに7は当然まだ対応外だから、CS5まで待つか、になります。
そうすると2~3年後?かな?
OS変えるだけでなく、ソフトもハードも総とっかえしないと安心できないので、
もう買ってきていれてみる、ではなくて、そのソリューションごと入れ替える、
でないと保障もなにもないのでリスクがでかい。それだと入れ替えしないよね、と。
vistaのときのようにβ、RCだと安定するのに製品版では安定しないとかを
恐れている企業のIT担当は多いんではないかなあと。
一番は、ハイエンドのPCがほしいDTP、映像、WEBデザイン周りが、
旧来の環境を引き継げなくて全リプレイス確定>でもお金ない>待ち
という状況なんじゃないかとか
MacOS 9 から X に移行するのにどえらい時間がかかったのと、状況とか
いろんなものが違いますが、なんか似ているような気がしてきました。
( ´・ω・`)いままでとこれからを比べる生活
ぱんかれ
Re:xpから7はしんどいかも (スコア:1)
企業のIT担当ですが、今使えているソフトを動かすのが目的なら別に発売日に急いで7に移行する必要はない気が・・・。
むしろ64bit化で著しく処理が向上するプラグインとかがあってですね、64bitへの移行が今一番の課題で、その移行のタイミングとして環境をまっさらにしても移行が出来ないからって言い訳が出来るWindows 7環境を待っているという部分もありまして・・。
Windows 7を試しに突っ込んでみて快適なようなら64bit化で効率が向上するところから順次・・・とか。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re: (スコア:0)
「64bit!64bit!」と言いますが、企業のクライアントマシン導入用途になんてWindowsVista以上にとんでもなくありえないCorei7以外のIntel製CPUでは64bitが遅いので、導入してもメモリ量以外のメリットがまるでありません。
Re: (スコア:0)
Re:xpから7はしんどいかも (スコア:1)
XPで満足だからVistaはいらないと言うなら、同じ理由で7もいらない。
7が出る直前にVistaを購入して、7を飛ばすってのも、現実的にアリだと思う。
# 個人的には、7で、クラシックスタートメニューが使えないというだけで、移行しない理由として必要充分。
Re:xpから7はしんどいかも (スコア:2)
どこにコメントをぶら下げようかまよったんですがとりあえずここに。
今回、解決策をかかずに事実もしくは聞いた話のみをまとめたのは訳があって、
「じゃあどうしようか」が後ろ向きなんです。
現時点で、MSがいうほど最善ではない、つまりこちらが考える
次善の策が「vistaは見送る」だからです。
「現場がxp環境で回っていて、致命的な不自由を抱えていない」状況であるなら、
「こわれてないものは直すな」的な理論が走って、つかいつぶすまでそのまま安定することが
多いと思うのです。
んで、vistaにして仕事が劇的に飛躍するかというとそうでもなくて、操作感がちがって
どこかでミスる、いままでなかったトラブルが起きる、動いていたプログラムが
つかえなくて結局xpのマシンと行ったり来たりする、とか、そこそこまわってた
仕事にあちこちストップ要因がふえちゃって、だったらいらないじゃん?←いまここ という
状況だと思うのです。
> さっさとアップグレードしないから不幸
理解できるんです。本来なら不幸なんです。
「経営陣が首たてにふらねーからこの使えない環境でぐちぐち(ry」って本当はなるはずなんです。
しかし!
今回アップグレードして、幸せになれた人の声がちいさすぎて、むしろ不幸せの怨念が
あちこちにうずまいてるんですよ。なのでやっぱxpで安泰だよね、が覆らない。
よく、「ケチなのは仕方ない。馬鹿*なのも仕方ない。ケチで馬鹿だとどうしようもない」っていうのを
IT担当してる仲間とぐちったりしますが、今回は大盤振る舞いできても、幸せになれたか
どうか不明なのですよ.... 業務を止めないようにがんばるIT担当からいくと、不安要因と、
テスト環境で本当に移行できるかの確認項目が2000からxpに比べて、あまりにもおおきすぎるんです。
(* 言葉がきついので、「理解できない、してもらえない」に置き換えるとマイルドになります :D )
> おばけ(オカルトが蔓延している)
お祓いでなんとかなればするんでしょうけど、原因不明のままなんとなくだましだまし使う、であれば
おばけがでるかもしれないOSは使わないにこしたことがない、になってしまうです。
都市伝説で済んでればいいんでしょうけど、目の前におばけというか悪夢のような現象が起きますから...
MSやメーカーに助けを求めてもまともな除霊は難しいとおもいます。GS美神さんがいればいいのに(古)!
というわけで
会社も財布のひもが固かったりする御時世なので、マシンもソフトも、OSも、周辺ハードも
(商社|近所の家電量販)からヒト揃いかってきちゃいました!全員分!
なーんてことはまれだとおもうので、しばらくはこのまま、壊れてから直すでキープされちゃうと
おもいますです....
( ´・ω・`)いままでとこれからを比べる生活
ぱんかれ
Re: (スコア:0)
グラフィックス回りはカーネルに再び大きな変更が入った(NT4.0から続いていた特権レベル0での実行をやめた)から、それがデバイスドライバなんかに影響してるのかもね。あと、DTPは最終出力とか周囲の環境への依存度が極度に高い特殊な分野で、古いマシンが平気で活躍してたりするのは日常茶飯事。
Re: (スコア:0)
原因を評論家面で分析されたところで移行できない事実に変わりはないんですが。まさに移行できなくて困ってるユーザーにはまったくもってどうでもいい話。むしろ「動かなくなることがわかってるなら変えるな」と反発されるのでは。
Re: (スコア:0)
#1550023のコメントが一番情報量に乏しく実にどうでもいい件
Re: (スコア:0)
どうみても、どの事例もオカルトが蔓延しているか当たり前の話しかなくて、前者の場合は科学的な検証方法を取り入れるのといい加減昔の認識は捨て去って現在のVistaについての正しい知識を手に入れることで対策が取れ、後者の場合には金銭面でも物量的にも対策を取れない自業自得なだけにしか見えないのですが…。
逆に考えるんだ XPがすばらしすぎたからVistaが必要とされなかったんだと考えるんだ(T/O) (スコア:0)
T/O
Re: (スコア:0)
そんなもの半ば強制的に使わせられている事自体不幸と思わないのかな?
Re: (スコア:0)
>後者の場合には金銭面でも物量的にも対策を取れない自業自得なだけにしか見えない
この不況の世の中でOS更新するために機材も環境もまるごととっかえられるような予算をポンとだせる企業がどれだけあると思いますか?
いまの大不況すら自業自得だといいますか?
もしそういうなら、Vistaや7への移行が進まないことを問題にすること自体が間違っていますね。
顧客を無視してマイクロソフトの都合だけを優先しているのですから。