アカウント名:
パスワード:
大量のひよこを使用した「ひよこ並列型演算システム」が実用化され(r
#銘菓ひよこ並列型演算システム
そういや、自分の群れが素数じゃないと不安になる生物を使って暗号通信をハックするってSFが昔ありましたな。# なんだったかなあ。ソノラマだったと思うけど。
> 自分の群れが素数じゃないと不安になる生物を使って暗号通信をハック
草上仁のスターハンドラー [amazon.co.jp]ですね。
「群れの数が増減すると、個々のグループが素数になるようにグループ分けをする」ため、「任意の数を、素数の和に分解することができる」生物だったわけですが、暗号解読への応用時には、いつのまにか「任意の数を、素数の積に分解することができる」ようになってしまっていて、そのあたりの説明が全然なかったのがちょっと不満でしたねぇ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
そして将来 (スコア:3, おもしろおかしい)
大量のひよこを使用した「ひよこ並列型演算システム」が実用化され(r
#銘菓ひよこ並列型演算システム
Re: (スコア:1)
そういや、自分の群れが素数じゃないと不安になる生物を使って暗号通信をハックするってSFが昔ありましたな。
# なんだったかなあ。ソノラマだったと思うけど。
Re:そして将来 (スコア:1)
> 自分の群れが素数じゃないと不安になる生物を使って暗号通信をハック
草上仁のスターハンドラー [amazon.co.jp]ですね。
「群れの数が増減すると、個々のグループが素数になるようにグループ分けをする」ため、
「任意の数を、素数の和に分解することができる」生物だったわけですが、
暗号解読への応用時には、いつのまにか「任意の数を、素数の積に分解することができる」ようになってしまっていて、
そのあたりの説明が全然なかったのがちょっと不満でしたねぇ…