アカウント名:
パスワード:
AOLがTime Warnerを買収したのであってなんか印象が違う。
そうそう、Time Warnerは元々は買われた方。合併したらAOLの方が業績悪くなって立場逆転しちゃたがねwしかしNetscapeもTime Warnerも本当に意味のない買収で終わってしまったな。むしろ、当時はまだ小物だったGoogleでも買っておけばよかったんじゃね。
>むしろ、当時はまだ小物だったGoogleでも買っておけばよかったんじゃね。
それは結果論。もし買っといたとして、現在のように成長していたかどうかはわからない。当然口出しするだろう。その結果AOLのようになっていたかもしれない。
>当然口出しするだろう
なんか安易に決め付けてるようだけど、AOLってむしろ放任主義に近いケースが多いだろ。NetscapeとかNullsoftとか。だからこそ買収効果が生まれなかったとも分析できるが。
まあ仮定の話をしてもしょうがないんだけど、下手に異業種に手を出さないでWebに注力してたら状況はまた違ってたかもしれない。
ところでAOLって今はLove.comなんてサービスを立ち上げてる [love.com]みたいね。これが成功するかどうかはわからんが。
ICQもAOLに買われたあたりから急速に衰えたし、AOL=疫病神なイメージが・・・
# 未だにICQ No.空で言える・・・
AOLの買収って、なんかとりあえず買ってみたけど、その後はどうすればいいのかわからなくて持て余しているってパターンが多いような気がする。
ICQは潰すために買ったような気がしないでもないけど…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
合併? (スコア:0)
AOLがTime Warnerを買収したのであってなんか印象が違う。
AOL無惨だなw (スコア:0)
そうそう、Time Warnerは元々は買われた方。
合併したらAOLの方が業績悪くなって立場逆転しちゃたがねw
しかしNetscapeもTime Warnerも本当に意味のない買収で終わってしまったな。
むしろ、当時はまだ小物だったGoogleでも買っておけばよかったんじゃね。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
>むしろ、当時はまだ小物だったGoogleでも買っておけばよかったんじゃね。
それは結果論。もし買っといたとして、現在のように成長していたかどうかはわからない。
当然口出しするだろう。その結果AOLのようになっていたかもしれない。
Re: (スコア:0)
>当然口出しするだろう
なんか安易に決め付けてるようだけど、AOLってむしろ放任主義に近いケースが多いだろ。
NetscapeとかNullsoftとか。だからこそ買収効果が生まれなかったとも分析できるが。
まあ仮定の話をしてもしょうがないんだけど、下手に異業種に手を出さないでWebに注力
してたら状況はまた違ってたかもしれない。
ところでAOLって今はLove.comなんてサービスを立ち上げてる [love.com]みたいね。
これが成功するかどうかはわからんが。
Re: (スコア:2)
ICQもAOLに買われたあたりから急速に衰えたし、
AOL=疫病神なイメージが・・・
# 未だにICQ No.空で言える・・・
Re:AOL無惨だなw (スコア:0)
AOLの買収って、なんかとりあえず買ってみたけど、その後はどうすればいいのか
わからなくて持て余しているってパターンが多いような気がする。
ICQは潰すために買ったような気がしないでもないけど…