アカウント名:
パスワード:
>『けいおん!』は、音楽がテーマのアニメですし、力を入れて作った曲であることは確かなんでしょう。
普通はそう思うでしょう。でも、違っているんですよ。「ケーキを食べながら」「うだうだする」というのがメインテーマです。DVDの販促資料に書いてありました。何しろ、今までにまともに1曲演奏したのが2回と半分しかないのだから。そのうちの1回は、声がつぶれたという設定で、歌詞がまったく聞き取れなかったし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
アニメは見てないけど (スコア:2, すばらしい洞察)
普通の曲だと思います。
紹介されるときにアニメキャラが跳んだり跳ねたりするPVが流れるので
アニソンなんだと分かりますが、そういう紹介を抜きにしたら
これアニソンなの?って感じになると思いますね。
謎のガールズバンドみたいな…。
アニソンとJ-POPの違いって、作品なのか商品なのかって事。
アニメという作品の派生物に楽曲がある一方で、いわゆるJ-POPは音楽を商品として売っている。
儲けようと思ったら声優やアニメキャラに歌わせるんじゃなくて
普通のJ-POPシンガーでも連れてくればいいだけ。
商品になりさがった音楽は売れず、作品になったアニソンが売れている。
そういう現状を理解するべきなんじゃないかなー…。
#アニソンだってJ-POPなのに、なんで分けて紹介されるのか不思議。
#J-POPのアニソンカテゴリという分類ならまだ分かるけど。
#B'zだって立派なアニソン歌手です!
Re:もとめられているのは「物語」なのかも? (スコア:3, 興味深い)
『けいおん!』は、音楽がテーマのアニメですし、力を入れて作った曲であることは確かなんでしょう。
アニメ用であっても、作詞作曲演奏の「レベル」が、一般向けの曲と大きく違うというものでもないでしょうし。
ただ、「曲がいい」だけじゃ、ここまで売れないですよね。
結局の所、買う人が求めているのは「楽曲自体」じゃなく「楽曲にまつわる物語」なんじゃないのかなあ?と思ったりします。
#「楽曲」って言い方、好きじゃないんですが、ここはあえて(苦笑)
「これは○○が歌った曲」だと思うから、ふつうのJ-POPと
みの3号
〜愚か者にも三分の理〜
Re:もとめられているのは「物語」なのかも? (スコア:0)
>『けいおん!』は、音楽がテーマのアニメですし、力を入れて作った曲であることは確かなんでしょう。
普通はそう思うでしょう。
でも、違っているんですよ。
「ケーキを食べながら」「うだうだする」というのがメインテーマです。DVDの販促資料に書いてありました。
何しろ、今までにまともに1曲演奏したのが2回と半分しかないのだから。
そのうちの1回は、声がつぶれたという設定で、歌詞がまったく聞き取れなかったし。