アカウント名:
パスワード:
一度強制的なフィルタリングを許してしまうと、児童ポルノ規制するなら、さらに危ないテロにつながる情報も規制しないとおかしいよね->カルト宗教もテロ組織みたいなもんだし、規制しないとおかしいよね->同じ思想を持った政治団体も規制しないとおかしいよね->その政治的思想自体が危ないよね->GFWできたよ!ってことになりそう。
実際に政治団体がフィルタリング対象になって問題になってたような・・・わけ隔てなく・・・となると当然与党もフィルタリング対象だからねぇ。
一度強制的なフィルタリングを許してしまうと、
ぶっちゃけそれが目的だと思います。与党と官僚が国策としてこういう検閲を推進してるのはアメリカの意向に従っているだけ。アメリカの政策としては検閲体制を整えるために1996年通信品位法のリベンジが是非ともやりたいのですが、一度最高裁に違憲判断を出されちゃったので、今度やるときは外圧を利用して憲法上の高いハードルを越えようというハラがあるんだと思います。「G8で検閲を合法化していないのは我が国だけ」というような。シーファー大使が「日本は児童ポルノ大国」といった失敬千万なことを放言したのも一個人の考えからではなく、アメリカの政策として言ってたわけです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
GFWへの第一歩 (スコア:2)
一度強制的なフィルタリングを許してしまうと、
児童ポルノ規制するなら、さらに危ないテロにつながる情報も規制しないとおかしいよね
->カルト宗教もテロ組織みたいなもんだし、規制しないとおかしいよね
->同じ思想を持った政治団体も規制しないとおかしいよね
->その政治的思想自体が危ないよね
->GFWできたよ!
ってことになりそう。
Re:GFWへの第一歩 (スコア:1)
実際に政治団体がフィルタリング対象になって問題になってたような・・・
わけ隔てなく・・・となると当然与党もフィルタリング対象だからねぇ。
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけそれが目的だと思います。
与党と官僚が国策としてこういう検閲を推進してるのはアメリカの意向に従っているだけ。
アメリカの政策としては検閲体制を整えるために1996年通信品位法のリベンジが是非ともやりたいのですが、一度最高裁に違憲判断を出されちゃったので、今度やるときは外圧を利用して憲法上の高いハードルを越えようというハラがあるんだと思います。
「G8で検閲を合法化していないのは我が国だけ」というような。
シーファー大使が「日本は児童ポルノ大国」といった失敬千万なことを放言したのも一個人の考えからではなく、アメリカの政策として言ってたわけです。