アカウント名:
パスワード:
MS-WindowsはOSじゃないのでは?OSはMS-DOS。Windowsはその上で動くアプリケーション。
「IEがOS(の一部)か否か?」と同じで、技術者的には答は自明。ただし政治的理由でそれが認められるのは希であるのもまた事実なのだ。
初期のWindowsは、確かにWindowsは「MS-DOSというOSの上に載ったGUI環境」でしたけど、
Windows95は、ブートストラップにDOSを使うだけで、自身が独立した「OS」ですよ。ファイルシステムの操作など、OSが必要な機能は基本的に全てWindows95自身が提供しています。
「FATファイルシステムベースでDOSbootで起動するLinux」なんてディストロもありましたが、そういうのを「OSはMS-DOSでLinuxはその上で動くアプリケーション」とは言わないようなものでしょうか。
まあ、互換性のため、CONFIG.SYSに組み込まれた「16bitなデバイスドライバが提供する機能」もWin95側から利用できましたけど、そうやってDOSレベルでドライブが登録されてしまうと、互換モードで動くので格段にパフォーマンスが落ちました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
コンピューターを真の意味でパーソナル化に貢献した (スコア:1)
Re:コンピューターを真の意味でパーソナル化に貢献した (スコア:0)
Re: (スコア:0)
MS-WindowsはOSじゃないのでは?
OSはMS-DOS。Windowsはその上で動くアプリケーション。
「IEがOS(の一部)か否か?」と同じで、技術者的には答は自明。
ただし政治的理由でそれが認められるのは希であるのもまた事実なのだ。
Re:コンピューターを真の意味でパーソナル化に貢献した (スコア:1)
初期のWindowsは、確かにWindowsは「MS-DOSというOSの上に載ったGUI環境」でしたけど、
Windows95は、ブートストラップにDOSを使うだけで、自身が独立した「OS」ですよ。
ファイルシステムの操作など、OSが必要な機能は基本的に全てWindows95自身が提供しています。
「FATファイルシステムベースでDOSbootで起動するLinux」なんてディストロもありましたが、
そういうのを「OSはMS-DOSでLinuxはその上で動くアプリケーション」とは言わないようなものでしょうか。
まあ、互換性のため、CONFIG.SYSに組み込まれた「16bitなデバイスドライバが提供する機能」もWin95側から利用できましたけど、
そうやってDOSレベルでドライブが登録されてしまうと、互換モードで動くので格段にパフォーマンスが落ちました。
Re:コンピューターを真の意味でパーソナル化に貢献した (スコア:1)
JTSS