アカウント名:
パスワード:
つーか「削除」ボタンが選択できないのはJava Plug-inについてくるJava Quick Starterも同じだけど?
てか、何で今頃になって騒いでんの?
当初からそうだったか判らないけど、Java Quick Starterはコントロールパネルから設定できた。.NETのやつは、インストールしたら設定すらできなかった。
>てか、何で今頃になって騒いでんの?5月にこれがUpdateで追加されたからじゃないか~と思う。.NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86
#見当はずれのこと言ってたらごめんなさい。
.NET Framework 3.5 SP1自体は去年8月のリリースだよ。そのUpdateは単なるbugfix。ちなみにうちはXP SP3にインスコしてるけど、アドオンの削除ボタンは無効になってるけど、アドオンの無効化と設定は普通にできるようになってるよ。こういうタイプのアドオンって最近結構出てきているけど(AVG Antivirusの糞リンクスキャナとか)、普通に無効化すればよくね?だめ?
SP1の更新モジュールは今年の一月末に出てます [microsoft.com]。おそらく、これ以降でダウンロードセンター/Microsoft Updateで公開されたものは無いような気がします。(間違っていたら教えてください)で、.NET Framework Assistantそのものは割りと前からFirefoxに入っていた記憶があるので、私も今更な気がしないでもないです。
#そういえば、ThinkPadに後からFirefoxを入れたにも拘らず指紋認証のアドオンが入っていたな。あれはどういう仕組みなんだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
.NET Framework Assistantとは違うのん? (スコア:0)
つーか「削除」ボタンが選択できないのはJava Plug-inについてくるJava Quick Starterも同じだけど?
てか、何で今頃になって騒いでんの?
Re: (スコア:1)
当初からそうだったか判らないけど、Java Quick Starterはコントロールパネルから設定できた。
.NETのやつは、インストールしたら設定すらできなかった。
>てか、何で今頃になって騒いでんの?
5月にこれがUpdateで追加されたからじゃないか~と思う。
.NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86
#見当はずれのこと言ってたらごめんなさい。
Re: (スコア:0)
.NET Framework 3.5 SP1自体は去年8月のリリースだよ。そのUpdateは単なるbugfix。ちなみにうちはXP SP3にインスコしてるけど、アドオンの削除ボタンは無効になってるけど、アドオンの無効化と設定は普通にできるようになってるよ。こういうタイプのアドオンって最近結構出てきているけど(AVG Antivirusの糞リンクスキャナとか)、普通に無効化すればよくね?だめ?
Re:.NET Framework Assistantとは違うのん? (スコア:0)
Re: (スコア:0)
SP1の更新モジュールは今年の一月末に出てます [microsoft.com]。
おそらく、これ以降でダウンロードセンター/Microsoft Updateで公開されたものは無いような気がします。
(間違っていたら教えてください)
で、.NET Framework Assistantそのものは割りと前からFirefoxに入っていた記憶があるので、私も今更な気がしないでもないです。
#そういえば、ThinkPadに後からFirefoxを入れたにも拘らず指紋認証のアドオンが入っていたな。あれはどういう仕組みなんだろう。