アカウント名:
パスワード:
VB.NETで文字数をカウントする処理を書かせたら、
1.配列に1文字ずつ文字を切り出して入れて2.配列の内容をFor文で1文字ずつ読み出してループ回数を取得3.ループ回数を結果として返す
みたいなのを書いてくるような組織(実話)に対しては、最初にガツンと釘を刺すという意味で有効だとおもいました。あぁ、あと、同じくVB.NETでフラグ的な位置づけの変数をStringで宣言して「"True"」とか突っ込むようなチームとか。
#いずれも実話
説明が足らないんじゃない?
文字のエンコード,OS,記述方向(左から右)に依存せず、制御コードを考慮した文字数カウント処理なら、1週間あっても足りないよ。
そこはライブラリを使うとこじゃね?UNIX系ならwide characterとmultibyte characterの変換を知ってればいいだけだし、1分でかける。むしろ0からそのコードを書こうとしたら止めるべきでしょ。
Windowsはしらないや。
ICU使った方がいいかもしれんな。
でも、元コメントに
> VB.NETで文字数をカウントする処理を書かせたら、
って書いてあるんで、標準のlengthではだめなケースだったのではないかと。 そうでないんだったら、そんな指示を出した方がお馬鹿だったのでは?
文字数に応じた処理なんていくらでもあるだろうよ。そこでわざわざ lengthプロパティを使え とか書かないといけないとかどんだけバカかと。
文字数を使う処理じゃなくて、「文字数をカウントする処理」を書かせた、とかいてますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
程度による (スコア:1)
VB.NETで文字数をカウントする処理を書かせたら、
1.配列に1文字ずつ文字を切り出して入れて
2.配列の内容をFor文で1文字ずつ読み出してループ回数を取得
3.ループ回数を結果として返す
みたいなのを書いてくるような組織(実話)に対しては、最初にガツンと釘を刺すという意味で有効だとおもいました。
あぁ、あと、同じくVB.NETでフラグ的な位置づけの変数をStringで宣言して「"True"」とか突っ込むようなチームとか。
#いずれも実話
Re:程度による (スコア:0)
説明が足らないんじゃない?
文字のエンコード,OS,記述方向(左から右)に依存せず、制御コードを考慮した文字数カウント処理なら、1週間あっても足りないよ。
Re:程度による (スコア:1)
そこはライブラリを使うとこじゃね?
UNIX系ならwide characterとmultibyte characterの変換を知ってればいいだけだし、1分でかける。
むしろ0からそのコードを書こうとしたら止めるべきでしょ。
Windowsはしらないや。
Re: (スコア:0)
ICU使った方がいいかもしれんな。
Re: (スコア:0)
十分に優秀なプログラマーが1週間以上(かどうか知らんが)かけてそゆのをちゃんと考慮して実装してくれてんだし。
Re: (スコア:0)
でも、元コメントに
> VB.NETで文字数をカウントする処理を書かせたら、
って書いてあるんで、標準のlengthではだめなケースだったのではないかと。
そうでないんだったら、そんな指示を出した方がお馬鹿だったのでは?
Re: (スコア:0)
文字数に応じた処理なんていくらでもあるだろうよ。
そこでわざわざ lengthプロパティを使え とか書かないといけないとか
どんだけバカかと。
Re: (スコア:0)
文字数を使う処理じゃなくて、「文字数をカウントする処理」を書かせた、とかいてますが。
Re: (スコア:0)
Shift_JISの数え方? ISO-2022-JPの数えかた? UTF-8の数えかた? 半角全角の数え方?
全部同じと思ってるのかな? あほ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プログラマには向いてなさそうだから転職をおすすめしますよ。