アカウント名:
パスワード:
深読みのしすぎでしょう。
米国はメートル条約にしょっぱなから加盟してますが、その当時も国内はメートル法への反発が強く、米国内でメートル法に対抗する形でヤードポンドの整備が行われたりした、という話を何かで読んだことがあります。割と保守的なところですからね。
今でもメートル法に反発する人が結構いるようですが、当時ほどではなく知識層を中心にメートル法への移行を容認する意見を結構目にしますけど。面倒だとか今回のように金がかかるってことで見合わせられている分野が多いみたいです。ズルズルと100年以上も引っ張ってしまいますます移行が億劫になっているというのが現状じゃないっすかね。
身近なところだと電子部品の足のピッチなんかがそうですね。これ変えられたら変えられたで結構、面倒……という風にズルズル来てるわけですな。
真空装置とかガスラインとかを組んでると、ネジはだいたいミリなんだけど、配管はだいたいインチなんですよね。1/4インチとか3/8インチとか。ミリにしようと思えばできるのだろうけど、混在させると間違いが怖いから、だいたいインチで統一させちゃう。
上にもあるけど、1/4インチは6ミリに近いので、スウェージロックとか間違って使うバカがいたりとか。
まあ、アメリカは自国イコール世界と思ってる人の集団で、自分が世界に合わせるなんて考えたことがなく、世界が自分に合わせるべきだと思ってる。
日本で圧力の単位がkg/cm2からMPaに変わったときも、けっこう大騒ぎしたな。商売にはもちろん、安全にも関わる話なので、たかが2%、されど2%だった。
ブルドン管式圧力計は買ってきて交換するだけなので比較的簡単だったけど、遠隔操作・監視システムの変更(主に単位の見直し)がおおごとで、随分長いこと放置(!?)してる会社もあったよ。
うちはbarとPSIも混在してます。#慣れればどうということも無い…と言いたいが、うっかりしてると間違えちゃうw
個人的にはKiとかMiとかSi以外の強要がわずらわしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
わざと (スコア:3, おもしろおかしい)
万が一情報が渡っても度量換算に莫大な費用がかかり敵国の財政を圧迫する…のか?
Re: (スコア:1, 興味深い)
深読みのしすぎでしょう。
米国はメートル条約にしょっぱなから加盟してますが、その当時も国内は
メートル法への反発が強く、米国内でメートル法に対抗する形でヤードポンドの
整備が行われたりした、という話を何かで読んだことがあります。
割と保守的なところですからね。
今でもメートル法に反発する人が結構いるようですが、当時ほどではなく
知識層を中心にメートル法への移行を容認する意見を結構目にしますけど。
面倒だとか今回のように金がかかるってことで見合わせられている分野が多い
みたいです。ズルズルと100年以上も引っ張ってしまいますます移行が
億劫になっているというのが現状じゃないっすかね。
身近なところだと電子部品の足のピッチなんかがそうですね。
これ変えられたら変えられたで結構、面倒……という風にズルズル来てるわけですな。
Re: (スコア:0)
真空装置とかガスラインとかを組んでると、ネジはだいたいミリなんだけど、
配管はだいたいインチなんですよね。1/4インチとか3/8インチとか。
ミリにしようと思えばできるのだろうけど、混在させると間違いが怖いから、
だいたいインチで統一させちゃう。
上にもあるけど、1/4インチは6ミリに近いので、スウェージロックとか間違って
使うバカがいたりとか。
まあ、アメリカは自国イコール世界と思ってる人の集団で、自分が世界に
合わせるなんて考えたことがなく、世界が自分に合わせるべきだと思ってる。
Re: (スコア:1)
日本で圧力の単位がkg/cm2からMPaに変わったときも、けっこう大騒ぎしたな。
商売にはもちろん、安全にも関わる話なので、たかが2%、されど2%だった。
ブルドン管式圧力計は買ってきて交換するだけなので比較的簡単だったけど、
遠隔操作・監視システムの変更(主に単位の見直し)がおおごとで、随分長いこと放置(!?)してる
会社もあったよ。
Re: (スコア:3, 参考になる)
ブルドン管式圧力計は脈動が激しいとスグ壊れてしまうので、交換時にMPaに替えやすいですが、U字管の差圧計なんて壊れようも無いですから(苦笑)
SI単位系への移行が流行った頃は特に苦労しましたなぁ...まさに、たかが2%、されど2%
今でも、扱うのが水の場合のポンプなんかは、mAqで語った方が合理的だと思うんですけどね
もう少し融通効かんものか?>SI
Re:わざと (スコア:0)
うちはbarとPSIも混在してます。
#慣れればどうということも無い…と言いたいが、うっかりしてると間違えちゃうw
個人的にはKiとかMiとかSi以外の強要がわずらわしい。