アカウント名:
パスワード:
始めっから窓を作らなきゃいいんじゃね?
窓は構造上の弱点なので、なくしてしまえば機体の重量も軽くできそう。でもそんなのに乗るのはいやだなあ。
窓状の液晶ディスプレイをつけておいて好きな画像を流したらどうだろうか?(あらかじめ撮影しておいた飛行ルートの映像とか意表をついて海中の映像とか)
6: 翼の壊してるグレムリン
#と、高所恐怖症の男
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
というか (スコア:0)
始めっから窓を作らなきゃいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
窓は構造上の弱点なので、なくしてしまえば機体の重量も軽くできそう。
でもそんなのに乗るのはいやだなあ。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
窓状の液晶ディスプレイをつけておいて好きな画像を流したらどうだろうか?
(あらかじめ撮影しておいた飛行ルートの映像とか意表をついて海中の映像とか)
らじゃったのだ
さーびすさーびすぅ (スコア:3, おもしろおかしい)
1:窓の外で手を振るスーパーマン
2:平行して飛ぶ国籍不明機
3:突如火を噴くジェットエンジン
4:翼の上を走る少年
5:無限に広がる大宇宙
# 電車の窓から見える風景で。
## 空の旅台無し。
とわいらいとぞ~~ん (スコア:1)
6: 翼の壊してるグレムリン
#と、高所恐怖症の男
Re:とわいらいとぞ~~ん (スコア:1)
と空目して、ロシアの中の人も大変だなと思った暑い夏の日。
# 一瞬『ソ連』とか『KGB』とか書きそうになったのは内緒だ。