アカウント名:
パスワード:
SPARC64 VIIIfx [impress.co.jp]の単体性能は128GFLOPS。8ノードで1TFLOPS達成するので、10Pには8万ノード。ノード数が一桁多いように思いますが、なんとかなるのかな?
とりあえず、近い構成の環境が無いかとググって見た感じでは、米エネルギー省のhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Roadrunner [slashdot.jp]が、Opteron 6,192個とPowerXCell 8i 12,960個という構成で、近いものになるのではないかと。
PowerXCellってのは、Cell/BEのコアを採用したチップだそうで、これでベクトルプロセッサ的な役割を果たしてるのではないかと。
まあ、ノード個数がここまで来ると、運用開始後間もなく、毎日1ノードずつ壊れるとかありそうな悪寒。
スカラー単独、3次元トーラスネットワーク、とかの特徴を見ていると、RoadRunnerというよりは Blue Geneシリーズ [ibm.com]に近いと思う。
Blue Gene/Qは、2011年に20PFLOPSを実現するのが目標。
てな感じらしい。 ちなみに2004年に地球シミュレータを抜き去ったBlue Gene/Lは、2009年6月現在Top500で5位
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
根拠は無いけど何か不安 (スコア:1)
何故かは判らんが嫌な予感が・・・
Re: (スコア:3, 参考になる)
SPARC64 VIIIfx [impress.co.jp]の単体性能は128GFLOPS。
8ノードで1TFLOPS達成するので、10Pには8万ノード。
ノード数が一桁多いように思いますが、なんとかなるのかな?
Re: (スコア:3, 興味深い)
とりあえず、近い構成の環境が無いかとググって見た感じでは、
米エネルギー省のhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Roadrunner [slashdot.jp]が、
Opteron 6,192個とPowerXCell 8i 12,960個という構成で、
近いものになるのではないかと。
PowerXCellってのは、Cell/BEのコアを採用したチップだそうで、
これでベクトルプロセッサ的な役割を果たしてるのではないかと。
まあ、ノード個数がここまで来ると、運用開始後間もなく、毎日1ノードずつ壊れるとかありそうな悪寒。
京速スパコン = 日本版Blue Gene/Q? (スコア:3, 参考になる)
スカラー単独、3次元トーラスネットワーク、とかの特徴を見ていると、RoadRunnerというよりは Blue Geneシリーズ [ibm.com]に近いと思う。
Blue Gene/Qは、2011年に20PFLOPSを実現するのが目標。
てな感じらしい。 ちなみに2004年に地球シミュレータを抜き去ったBlue Gene/Lは、2009年6月現在Top500で5位
20ぺたを目指す事になったようです。ソースは日経コンピュータ (スコア:0)
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nc/special735/ [nikkeibp.co.jp]
今後のスケジュールが心配です。