アカウント名:
パスワード:
犬や猫の知能は子供なみでも、態度はちゃんとした大人だよな。大人には大人の接し方があると思う。
そうそう、2歳児の事もほめておこう。
2歳児くらいになると十分「ごっこあそび」ができるんだよね。まだまだ赤んぼだと思っていたのが、ある日「電車ごっこ」をしているのを発見したときはさすがにびっくりした。
2歳児恐るべし。
2歳当時の子供が親のパソコン操作を覚えて、電源ONしてWindowsを起動、スタートアップからゲームやPICASAを立ち上げて(たぶん良くわからないまま)遊んでいたのを見つけたときはびっくりした。
2歳児でこれだから、犬や猫が秘密の画像をダウンロードするのもありえる。ただし、ご主人の反復された動作をお手本に。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
知能は子供なみかもしれないけど… (スコア:0)
犬や猫の知能は子供なみでも、態度はちゃんとした大人だよな。
大人には大人の接し方があると思う。
そうそう、2歳児の事もほめておこう。
2歳児くらいになると十分「ごっこあそび」ができるんだよね。
まだまだ赤んぼだと思っていたのが、ある日「電車ごっこ」を
しているのを発見したときはさすがにびっくりした。
2歳児恐るべし。
Re:知能は子供なみかもしれないけど… (スコア:1)
2歳当時の子供が親のパソコン操作を覚えて、電源ONしてWindowsを起動、スタートアップからゲームやPICASAを立ち上げて(たぶん良くわからないまま)遊んでいたのを見つけたときはびっくりした。
2歳児でこれだから、犬や猫が秘密の画像をダウンロードするのもありえる。
ただし、ご主人の反復された動作をお手本に。
Re:知能は子供なみかもしれないけど… (スコア:1)
父親の携帯に写メで送ったことがあります。
偶然だとは思いますが、そこまで操作したことに恐ろしさを感じました。
今は普通の食欲魔人ですけど。