アカウント名:
パスワード:
DELLとかのAMDプロセッサ搭載モデルでも、AMD-VをDisableにされてたりするし。もちろんBIOSで設定不可。
というか、メーカー製PCのラインナップの主力ってE7x00あたりな気がするんだけど、そのくせWindows7優待アップグレードキャンペーンとかやってるってどうなの?パンピーはXP Modeなんて知らないからいいの?
# だからCore2の一部をIntel-VT対応にして出荷しても遅いよIntel先生…
DELLのデスクトップInspironでIntel RAIDが無効になっているのを、勝手に有効にできる改造BIOSが(海外で)配布されていた事もあります。希望を捨てず、チャレンジしてみてはいかが?
別ACですが…
本来、どうでもいいかどうかを決めるのは読み手なので、書き手の物差しを絶対としてしまう時点で「技術系の人間は対人関係に問題があることが多い」というよくある仮説を証明してしまっているような気がします…。
「謹製」は「謹んで製作いたしました」と製作元がへりくだって言うときに使う謙譲語なので、関係者でない人間が謹製を使うのは「へりくだれ!」と言っていることになって、ものすごく失礼な行為なんです。
つまり、相手の目線で考えると、これは重箱の隅ではなく土台に関わる重大な間違いなんですね。
礼儀を守らない人間のほうが「礼儀なんて守らなくてもどうでもいい」と言うのは、あまりにも自己中心的なんじゃないかと思う次第です。
いや、この言い方は荒らしに間違いないでしょ。謹製の誤用がどうのというのはまさに言い方の問題なので、おのれが指摘したことと同様の意味でマイナスモデされているわけです。
技術用語の間違いの指摘だって言い方によっては荒らしやフレームの元扱いされますよ。
店頭モデルのパンピー向けはHome PremiumだからXP Modeなんて知りません。
「してしまった場合」って…
しないでしょう。たとえアップグレードが可能だとしてもそれを売る場合該当機種ではXPModeが使えないことを案内するはずです。現にソニーも今アナウンスしている訳です。そしてカタログにもVTが使えない旨が記載されています。
故にサポート外です。
認識のずれが大問題?では司法で決着つければいいんじゃね?
> 今でも「type Z」の商品ページには書かれてないぜ?
個人向け http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Z1/spec_vom1.html [sony.co.jp] *2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
法人向け http://www.vaio.sony.co.jp/Biz/Products/Z1/spec_vom1.html [sony.co.jp] *2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
XPmodeとは書いてませんね。不正確ですみません。
> 本気で言ってんの? 後
上のACじゃないですが、
Googleで"Type Z"で検索して一番上に来るsonystyleのページで http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Z/index.html [sonystyle.com]
優待アップグレードの案内へのリンクが張られていて、TypeZがWindows7優待アップグレード対象になっていますよ? http://www.vaio.sony.co.jp/Win7/ [sony.co.jp]
もちろん、Type ZをWindows 7 Professional/Ultimateにアップグレードしても、XP Modeが利用できない旨の告知はありません。確かにスペックページにはIntel-VT非対応の旨記述してありますが、アップグレードしたけどSONYが余計な事をしていたせいでXP Modeのみ
店頭モデルより数が出る法人モデルのパンピー向けはVista BusinessだからアップグレードしたらProfessionalになりますが?
…と思ったけど、法人はXP Pro選びたがるから、そもそも優待アップグレードの対象外か。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
SONYに限らないような気が (スコア:3, 興味深い)
DELLとかのAMDプロセッサ搭載モデルでも、AMD-VをDisableにされてたりするし。
もちろんBIOSで設定不可。
というか、メーカー製PCのラインナップの主力ってE7x00あたりな気がするんだけど、
そのくせWindows7優待アップグレードキャンペーンとかやってるってどうなの?
パンピーはXP Modeなんて知らないからいいの?
# だからCore2の一部をIntel-VT対応にして出荷しても遅いよIntel先生…
Re:SONYに限らないような気が (スコア:2, 興味深い)
Re: (スコア:0)
DELLのデスクトップInspironでIntel RAIDが無効になっているのを、勝手に有効にできる改造BIOSが(海外で)配布されていた事もあります。
希望を捨てず、チャレンジしてみてはいかが?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ここの連中って技術用語の誤用は鬼の首を取ったように叩きまくるのに、
自分たちが言葉の誤用をしたときには恥も外聞もないくらいに寛容だな。
Re:謹製バカ乙 (スコア:1, 参考になる)
どーでもいいことはどうでもいいんですよ。
技術用語は根幹な部分で利用されてることが多いからそれが間違ってるのは
土台から外してるということ。それに普通の用語でもその手の根幹な誤用の指摘は
それなりに行われてるがね? 過去ログ読めば?
#重箱の隅と土台の間違いの違いを認識してないのはなぁ‥。
もひとつ言うなら単なる一つの発言に対する反応をコミュニティ全体に拡大解釈する癖は
ただの妄想だから止めた方がいいぞぉ。みっともないだけだから。
Re: (スコア:0)
別ACですが…
本来、どうでもいいかどうかを決めるのは読み手なので、書き手の物差しを絶対としてしまう時点で「技術系の人間は対人関係に問題があることが多い」というよくある仮説を証明してしまっているような気がします…。
「謹製」は「謹んで製作いたしました」と製作元がへりくだって言うときに使う謙譲語なので、関係者でない人間が謹製を使うのは「へりくだれ!」と言っていることになって、ものすごく失礼な行為なんです。
つまり、相手の目線で考えると、これは重箱の隅ではなく土台に関わる重大な間違いなんですね。
礼儀を守らない人間のほうが「礼儀なんて守らなくてもどうでもいい」と言うのは、あまりにも自己中心的なんじゃないかと思う次第です。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
その通りですが、プアーな製品に隠語的に使うことも有るようですよ。
DELL製BIOS は、PCI BIOS部分等が独特で指定OS以外は障害が出ることが多い。
"DELL糞BIOS"と言うよりも"DELL謹製BIOS"と表現するほうが日本語としては美しい気がする。
Re: (スコア:0)
> "DELL糞BIOS"と言うよりも"DELL謹製BIOS"と表現するほうが日本語としては美しい気がする。
自ら「隠語的」と言っているにもかかわらず「日本語として美しい」もなにもあったものじゃないと思います。本来は正しい言葉ではない表現を、仲間内にだけ通用する特殊な使い方とするのが「隠語」ですからね。
要するに、レベルとしては「2ちゃんねる語」となんら変わらない。個人的には、2ちゃんねる語を/.Jで使うことに対してあまり否定的ではないけれども、それでも「フレームの元」として扱われ
Re: (スコア:0)
侮蔑目的で「謹製」をつけるのって、割と一般的じゃね?
> これなら日本語として正しい表現ですし、意味も簡潔に伝わりますよ。
でも、簡潔な表現ばかりじゃ文章に個性が出ないし、雑談サイトなんだから
必ずしも簡潔である必要は無いと思うけどね。
逆に簡潔なコメントばかりの雑談サイト(有るんかそんなの?)も、
味気なくてつまんないと思うよ。
いいじゃん、冗長すぎて読みづらいコメントなんて無視して読み飛ばしちゃえば。
日本語として間違っている文章ってのは論外だが、
わざとやっている皮肉的な表現が理解できず「謹製バカ乙」なんてコメントかいたり、
あるいは鬼の首を取ったかの様に発言を繰り返しちゃったりってのも、ちとイタい。
# あと、技術用語の使い方を間違っているよりも、
# 日本語の使い方を間違っている方がイタいなぁ...
所詮雑談サイト、もう少し肩の力抜きやしょうや。
Re: (スコア:0)
saitoh氏は「謹製」を間違って用いているのですから、意図に関わらず全面的に責を負うべきです。
> わざとやっている皮肉的な表現が理解できず「謹製バカ乙」なんてコメントかいたり、
> あるいは鬼の首を取ったかの様に発言を繰り返しちゃったりってのも、ちとイタい。
自らの責を問われている時に、他人の責を持ち出してはいけません。(小学校で習いませんでしたか?)
Re: (スコア:0)
これ、本当でしょうか? 素で間違っているんじゃないの?
「謹製」ってのは謙譲表現であって「粗末な出来ですが許してください」という意味ですよね? それだと元の文章は「DELL製の粗末なBIOSだとやっぱり駄目でした」という意味になって、これじゃ皮肉にもなんにもなってないじゃん。「やっぱ粗品じゃ駄目だよね」って言ってるだけ。
皮肉で言うなら「DELLご自慢の高級BIOSでも駄目でした」みたいに肯定的な表現の方がいいと思うし、そもそも、素の間違いなのか揶揄なのか判断が付かない皮肉って、筋が悪すぎ
Re: (スコア:0)
よーしパパ鬼の首取っちゃうぞ (スコア:0)
これは誤用とまではいえないかもしれないが、変じゃないか?
寛容というと肯定的な意味しかないような気がするので、恥も外聞も~はくっつかなさそう。
Re: (スコア:0)
寛容な態度をとることが常によい事とは限りませんよ。過ぎた寛容は相手のためにならないこともあります。
ほらね。否定的でしょ。
Re: (スコア:0)
いや、この言い方は荒らしに間違いないでしょ。
謹製の誤用がどうのというのはまさに言い方の問題なので、
おのれが指摘したことと同様の意味でマイナスモデされているわけです。
技術用語の間違いの指摘だって言い方によっては荒らしやフレームの元扱いされますよ。
Re:SONYに限らないような気が (スコア:1, すばらしい洞察)
店頭モデルのパンピー向けはHome PremiumだからXP Modeなんて知りません。
Re: (スコア:0)
Home Premium以外を入れても機能の一部が使えないなんて聞いてないぞ、
と揉める事になりそう。
で、事情を分かってないカスタマーサポートが、
安易に「ウチのせいじゃないよ」と言う説明をして話をこじらせそう。
# 誰のせいかに拘るカスタマーなんてそうそういない。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
しかし、メーカーがアップグレードライセンスを売った場合や、
アップグレード可能であると案内してしまった場合には、
保証外であってもサポート外とは出来ませんよ。
流石に、
> 問題ないかと思いますよ。
誰にとって、どう問題無いのか考えてみてください。
問題にするのは普通はユーザの側ですし、
ユーザが問題と考える事を、
メーカーが問題ないと考えるギャップ自体が大問題です。
# 言葉遊びじゃないんだからさ、現実の話ね。
Re: (スコア:0)
「してしまった場合」って…
しないでしょう。
たとえアップグレードが可能だとしてもそれを売る場合
該当機種ではXPModeが使えないことを案内するはずです。
現にソニーも今アナウンスしている訳です。
そしてカタログにもVTが使えない旨が記載されています。
故にサポート外です。
認識のずれが大問題?では司法で決着つければいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
ソニーがわざわざVAIO typeZでVTをdisableしていて、万一そのことを告知せずに売ったのであれば景品表示法(優等誤認)に触れる可能性は非常に大きいですね。。
現在はソニーはきちんとXPmode非対応を明記しているわけですからもはや公正取引委員会の出番ではなく、けっきょくソニーの対応でもっとも可能性の高いのは
「typeZはVT非対応ですが、それが何か?」
でしょうね。
ですから、ここの影響力はわかりませんが、ユーザーの行動としては騒げるだけ騒ぐのがベストでしょう。
> 認識のずれが大問題?では司法で決着つければいいんじゃね?
司法の場に持ち込んでも各個撃破されるだけで(はした金で和解を勧告してもらえれば御の字です)、それは考えられる限りもっとも愚かな戦術です。あなたをソニーの工作員かと疑っちゃうくらい愚か。
Re: (スコア:0)
>しないでしょう。
してますね。
>たとえアップグレードが可能だとしてもそれを売る場合
>該当機種ではXPModeが使えないことを案内するはずです。
すべきである、するはずであるとは思いますが、
できてないようです。
>現にソニーも今アナウンスしている訳です。
XPモードは使えませんと言う話は今回が初出です。
>そしてカタログにもVTが使えない旨が記載されています。
そのようですね。
>故にサポート外です。
頑張れ!
# 保証外とサポート外は違うしなぁww
Re: (スコア:0)
本気で言ってんの? 後出しじゃん。
今でも「type Z」の商品ページには書かれてないぜ?
Re: (スコア:0)
> 今でも「type Z」の商品ページには書かれてないぜ?
個人向け
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Z1/spec_vom1.html [sony.co.jp]
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
法人向け
http://www.vaio.sony.co.jp/Biz/Products/Z1/spec_vom1.html [sony.co.jp]
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
XPmodeとは書いてませんね。不正確ですみません。
> 本気で言ってんの? 後
Re: (スコア:0)
ソースをどうぞ
#最近この手の全レス型ゴミレス多いなぁ…
#同一人物なんだろうけど
Re: (スコア:0)
上のACじゃないですが、
Googleで"Type Z"で検索して一番上に来るsonystyleのページで
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Z/index.html [sonystyle.com]
優待アップグレードの案内へのリンクが張られていて、TypeZがWindows7優待アップグレード対象になっていますよ?
http://www.vaio.sony.co.jp/Win7/ [sony.co.jp]
もちろん、Type ZをWindows 7 Professional/Ultimateにアップグレードしても、XP Modeが利用できない旨の告知はありません。
確かにスペックページにはIntel-VT非対応の旨記述してありますが、アップグレードしたけどSONYが余計な事をしていたせいでXP Modeのみ
Re: (スコア:0)
店頭モデルより数が出る法人モデルのパンピー向けはVista BusinessだからアップグレードしたらProfessionalになりますが?
Re: (スコア:0)
…と思ったけど、法人はXP Pro選びたがるから、そもそも優待アップグレードの対象外か。
Re:SONYに限らないような気が (スコア:1, 参考になる)
VirtualPC2007を入れたところ「ハードウェアの仮想化」がグレーアウトして選択出来ませんでしたが、
BIOS SETUPにIntel VTの有効化/無効化の項目があったので有効化して選択出来るようになりました。
Re: (スコア:0)
PentiumIIのXRシリーズで2次キャッシュが無効にされていた前科もあるしな。
この機種の場合、IBMの2.5インチHDDのロット不良の方が有名だけどね。
Re: (スコア:0)