アカウント名:
パスワード:
東芝、578億円赤字 4~6月 http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY20090 [asahi.com]
>付加価値を生み出せない日本のメーカー少なくとも私は、生産工場が国内であれ国外であれ日本メーカーのブランドついていたら安心感(技術面・サポート面)があるのでそれを価値と認めようと思っていますよ。
まぁ・・・売価で5万少々程度のネットブックに尖った製品を求めるのは難しいのは認めますけどね。ASUS等のノートは価格性能比がすばらしくても液晶の画質やハードウェアのつくりが微妙なので少々(3-5万)高くても現時点では日本メーカー製を選びますね。
Let'snoteにグラフィックチップ付きが欲しい・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
新・電卓戦争? (スコア:5, 興味深い)
最終的には1~2社のみ生き残るけど、利益も極端に薄くなるんじゃないか?
# シャープやカシオは"電卓風のネットブック"を試作しているんじゃないかな。
# 低価格ワープロの末期は*そんな製品*が大半だったし…
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:1)
一方的にやられないために自社の高価なdynabookのシェアを食いつつも仕方なく造ってるようにしか思えない。
こんな業績で利益がでないネットブックなんか造ってる場合なのか?
アップルのようなファブレス企業ならまだしも、付加価値を生み出せない日本のメーカーはさっさとPC自社製造から撤退した方がいいと思う。
Re:新・電卓戦争? (スコア:0)
>付加価値を生み出せない日本のメーカー
少なくとも私は、生産工場が国内であれ国外であれ
日本メーカーのブランドついていたら安心感(技術面・サポート面)が
あるのでそれを価値と認めようと思っていますよ。
まぁ・・・売価で5万少々程度のネットブックに尖った製品を
求めるのは難しいのは認めますけどね。
ASUS等のノートは価格性能比がすばらしくても液晶の画質やハードウェアのつくりが
微妙なので少々(3-5万)高くても現時点では日本メーカー製を選びますね。
Let'snoteにグラフィックチップ付きが欲しい・・・