アカウント名:
パスワード:
歩行者と自動車が物理的に接触しないのなら、音があろうが無かろうが関係ない。歩行者が電柱の陰に隠れないといけない道路なんてどうかしている。
夜の駐車場で無灯火で急に出てきた某ハイブリット車に轢かれかけた私に納得のできる説明を
# 無灯火なバカが乗ってたとしても,エンジン車ならエンジン音で回避できたわけで
# 無灯火なバカが乗ってたとしても
馬鹿どもに車を与えるな、って海原雄山先生もいってた [google.co.jp]よ。#文脈が違います#馬鹿ですが車には乗ってます、むしろ乗せられてます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
歩車分離しろよ (スコア:0)
歩行者と自動車が物理的に接触しないのなら、音があろうが無かろうが関係ない。
歩行者が電柱の陰に隠れないといけない道路なんてどうかしている。
Re: (スコア:1)
夜の駐車場で無灯火で急に出てきた某ハイブリット車に轢かれかけた私に納得のできる説明を
# 無灯火なバカが乗ってたとしても,エンジン車ならエンジン音で回避できたわけで
Re:歩車分離しろよ (スコア:2)
馬鹿どもに車を与えるな、って海原雄山先生もいってた [google.co.jp]よ。
#文脈が違います
#馬鹿ですが車には乗ってます、むしろ乗せられてます