アカウント名:
パスワード:
この辺りは妥当だと思うけど、
・システムの本格的着手の是非の判断に当たっては、こうした莫大な税金投入に見合った効果・利益が得られるか否かについて、入念な検証が必要ではないか・重大な事情変更があったにもかかわらず、引き続きプロジェクトを継続し、本格的着手を行うことが妥当と判断したことについて、説得的な説明が必要ではないか
こんなこと言っている場合じゃないだろ。
・外国との開発競争を急ぐあまり、無理なスケジュールを組んでいるのではないか・一旦、着手してしまえば、多大な国費投入が必要となることから、リスクが少しでも残るのであれば、プロジェ
>ITゼネコン3社が共同で税金にたかっているだけですよね。>NECと日立は撤退しましたけど。
「たかってる」という状態なら撤退しません。この2行ですでに言ってることおかしくない?w
あなたが世界病にかかってるのはよくわかりましたが、「世界のスパコン開発は日進月歩で進んでいく」というご主張のようですので、一安心です。日本も世界の一部ですから、日本のスパコン開発も日進月歩で進んでいくんですよね。
ところで、「ITゼネコンや、関係者らは凍結されて喜んでると思う。」という妄想を抱くのは構わないのですが、他者に見えるところで発言する以上、エビデンスが必要です。いますぐ提示しましょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
論点だけ読んだ (スコア:2)
この辺りは妥当だと思うけど、
・システムの本格的着手の是非の判断に当たっては、こうした莫大な税金投入に見合った効果・利益が得られるか否かについて、入念な検証が必要ではないか
・重大な事情変更があったにもかかわらず、引き続きプロジェクトを継続し、本格的着手を行うことが妥当と判断したことについて、説得的な説明が必要ではないか
こんなこと言っている場合じゃないだろ。
・外国との開発競争を急ぐあまり、無理なスケジュールを組んでいるのではないか
・一旦、着手してしまえば、多大な国費投入が必要となることから、リスクが少しでも残るのであれば、プロジェ
Re: (スコア:2, 参考になる)
>外国はリスクを犯してチャンスを掴みに行っているというのに。
>こんな考えしかできないというなら官僚に判断させればいいだろ。
スパコン開発で、外国がリスクを冒してチャンスをつかみに行ってると
そういう事実はどこからの話でしょうか?
スパコントップクラスの外国とはいっても、アメリカとか中国のこと
でしょうけれど、ローリスク・ハイリターンですよ。
日本だけがハイリスク・ノーリターンのスパコン開発を税金でやってるだけ。
> まあ、戦略を練り直すというのには賛成。
> スパコン投入してもそれをどういうふうに活用するの
Re:論点だけ読んだ (スコア:0)
>ITゼネコン3社が共同で税金にたかっているだけですよね。
>NECと日立は撤退しましたけど。
「たかってる」という状態なら撤退しません。
この2行ですでに言ってることおかしくない?w
Re: (スコア:0)
ところが開発が延び延びになっているうちに、世界のスパコン開発は
日進月歩で進んでいく。
当初の計画通りでは世界一ではないので、ガツンと目標を大幅アップ。
するとITゼネコンの持ち出しが増えて赤字に。
リーマンショックで、ITゼネコンも苦しくなったし、撤退。
そういう話です。
わかりましたか?
ITゼネコンや、関係者らは凍結されて喜んでると思う。
文科省の担当者は出世に響くので抵抗しているけれど。
そんな文科省官僚の世論誘導にまんまとのせられている馬鹿も多い。
Re: (スコア:0)
あなたが世界病にかかってるのはよくわかりましたが、
「世界のスパコン開発は日進月歩で進んでいく」というご主張のようですので、一安心です。
日本も世界の一部ですから、日本のスパコン開発も日進月歩で進んでいくんですよね。
ところで、「ITゼネコンや、関係者らは凍結されて喜んでると思う。」という妄想を抱くのは構わないのですが、
他者に見えるところで発言する以上、エビデンスが必要です。
いますぐ提示しましょう。
Re: (スコア:0)
> 日本も世界の一部ですから、日本のスパコン開発も日進月歩で進んでいくんですよね。
ええ、ご心配なく。日本も含めて進んでますよ。
たまたま理化学研究所のアレが(たぶん官主導ゆえに)計画が甘くて迷走しただけ。
「次世代スーパーコンピュータ事業」と称される国家プロジェクトのそれ以外のところでは、
日本のスパコン開発も日進月歩で進んでいます。プロジェクトから離脱したNECとかね。
# 文科省の論点すり替えに乗らないように気をつけましょうね。
# 既にマネジメントのミスで失敗したプロジェクトを、
# 誰かのせいにして終わらせたいだけです。