アカウント名:
パスワード:
「カートレイン」 [wikipedia.org]を復活させればいいじゃん。最近のエコブームに便乗すれば…
でも、乗せられない車があったりで、どうしようもなのかもな。それ専用の貨物車を作るだけの投資をするかといえば…
#その前に、浜松町駅はどうしようもないか…いや、隅田川駅と東京貨物ターミナル駅で代用できる…かな?
夜の東海道線はコンテナ列車の雁行で一杯で、そんな色物列車を通す余裕はありません。SRCでさえ・積載量少ない・大して時短にならない・平行ダイヤの邪魔・なのにやたらコスト高!と大迷惑なのに。
とりあえずここにぶら下げよう。
# 仮に新型を投入するにしてもSRCのように10万キロ事前試験とか無茶を言うに違いない。
SRCでさえ・積載量少ない・大して時短にならない・平行ダイヤの邪魔・なのにやたらコスト高!と大迷惑なのに。
SRC って何じゃろ?と思っているのですが、これ [wikipedia.org]です?
ぴんぽーん!SRCは、その愛称であるSuper Rail Cargo(スーパーレールカーゴ)の略として、鉄な人には一般的になりつつありますね。
# 何の説明もなく略称を書いちゃった元コメに違和感を持つ前に、何の違和感もなく話が理解できちゃった別人28号なのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
高速道路1000円のあおりを受けたんだったら (スコア:2, 興味深い)
「カートレイン」 [wikipedia.org]を復活させればいいじゃん。
最近のエコブームに便乗すれば…
でも、乗せられない車があったりで、どうしようもなのかもな。それ専用の貨物車を作るだけの投資をするかといえば…
#その前に、浜松町駅はどうしようもないか…いや、隅田川駅と東京貨物ターミナル駅で代用できる…かな?
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re: (スコア:0)
夜の東海道線はコンテナ列車の雁行で一杯で、そんな色物列車を通す余裕はありません。
SRCでさえ・積載量少ない・大して時短にならない・平行ダイヤの邪魔・なのにやたらコスト高!と大迷惑なのに。
Re: (スコア:1)
とりあえずここにぶら下げよう。
# 仮に新型を投入するにしてもSRCのように10万キロ事前試験とか無茶を言うに違いない。
SRCでさえ・積載量少ない・大して時短にならない・平行ダイヤの邪魔・なのにやたらコスト高!と大迷惑なのに。
SRC って何じゃろ?と思っているのですが、これ [wikipedia.org]です?
Re:高速道路1000円のあおりを受けたんだったら (スコア:0)
ぴんぽーん!
SRCは、その愛称であるSuper Rail Cargo(スーパーレールカーゴ)の略として、鉄な人には一般的になりつつありますね。
# 何の説明もなく略称を書いちゃった元コメに違和感を持つ前に、何の違和感もなく話が理解できちゃった別人28号なのでAC