アカウント名:
パスワード:
「要出典」は要らない。そう書き込むなら書き込む人がその出典を書くべきだ、と思う。根拠無しに否定しているのと変わらないよ。
明確な出典のないものについて信じるか信じないか自分で出典を探すかなんてことは読者に委ねればいいことであって、「いちいちおまえが要出典とか言わなくてよろしい」、と思う。出典のないものはただ出典無しなのだ。それに対して要出典かどうかは読者が決めることだと思う。
しょせんWikipediaというのは査読なし自称百科事典なのだから、信ぴょう性は読者が判断すればいい。出典が明記されていれば信ぴょう性は高くなるだろうというだけだ。もし編集委員と査読委員による査読ありの百科事典だと主張するなら金とってもいいからちゃんとその分野のオーソライズされた査読委員が査読しろと。
私は「明確な出典がないならお前は書かなくてよろしい」と思うよ。つーか何を参考にして書いてるわけ?
それまさか本気で言ってる?
要約や注釈の価値を全否定するとは良い度胸してるよ。百科事典てのは森羅万象を一般向けに(ここ重要)解説したもんだと思ってたけど、出典の羅列で納得できる?
つーか何でそんなに「独自の見解」が書きたいんだ?
でもそれがWikipediaの方針なんだ。そんなに自分の書きたいことがあるなら、自分のブログにでも書けば?っていうことだ。
>そんなに自分の書きたいことがあるなら、自分のブログにでも書けば?っていうことだ。
そしてそれを出典にすればwikipedia的に問題ないことだからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
要出典 (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそもそのルールすら曖昧で、一般常識的な事なら出典は必要無いとか、
酷い時は管理人の独断と偏見とか、とにかくグダグダなのが原因でしょう
#日本語版はアニオタの巣窟なのと、大局的な判断のできる管理人が皆無なのが問題かと
#まあでも昔のテレビ番組の情報とか調べるのには便利w
Re: (スコア:0, フレームのもと)
「要出典」は要らない。そう書き込むなら書き込む人がその出典を書くべきだ、と思う。
根拠無しに否定しているのと変わらないよ。
全くもってその通り (スコア:4, すばらしい洞察)
明確な出典のないものについて信じるか信じないか自分で出典を探すかなんてことは読者に委ねればいいことであって、「いちいちおまえが要出典とか言わなくてよろしい」、と思う。出典のないものはただ出典無しなのだ。それに対して要出典かどうかは読者が決めることだと思う。
しょせんWikipediaというのは査読なし自称百科事典なのだから、信ぴょう性は読者が判断すればいい。出典が明記されていれば信ぴょう性は高くなるだろうというだけだ。もし編集委員と査読委員による査読ありの百科事典だと主張するなら金とってもいいからちゃんとその分野のオーソライズされた査読委員が査読しろと。
屍体メモ [windy.cx]
Re: (スコア:0)
私は「明確な出典がないならお前は書かなくてよろしい」と思うよ。
つーか何を参考にして書いてるわけ?
Re:全くもってその通り (スコア:0)
わざわざ書く必要ないよ。
索引と同じく、内容無しで出典だけ羅列しておけっつーの。
Re: (スコア:0)
それまさか本気で言ってる?
要約や注釈の価値を全否定するとは良い度胸してるよ。
百科事典てのは森羅万象を一般向けに(ここ重要)解説したもんだと思ってたけど、出典の羅列で納得できる?
つーか何でそんなに「独自の見解」が書きたいんだ?
Re: (スコア:0)
そいつが無料で場所も食わないなら、出典の羅列でも納得するしかないだろう。
10万円以上もする「市販の百科事典」には知りたいことが全部書いてあることを要求するのは
購入者として当然。出典の羅列だけだったら返品騒ぎが起こるよ。
ちなみに、市販品は出典が無くても執筆者の名前が書いてある。
(うちの旺文社のエポカは、5,6行の短いもの以外の項目は全部書いてあった)
しかし、Wikipediaは素人も混じって、嘘や勘違いを盛り込んで作った文章の集合体。
その上、誰も内容に責任を負わないというなら、出典だけで十分。
独自の見解は別に要らないが、文章を書いているお前は誰だよ、というのは知りたい。
(出典がブログなんかだったら、ブログの前後の文章などから信憑性を「自分で」判断するよ)
嘘も本当もまとめて提示して自分の好きなものを使えという検索エンジンよりはよっぽど使えないと思う。
Re: (スコア:0)
でもそれがWikipediaの方針なんだ。
そんなに自分の書きたいことがあるなら、自分のブログにでも書けば?っていうことだ。
Re:全くもってその通り (スコア:1)
>そんなに自分の書きたいことがあるなら、自分のブログにでも書けば?っていうことだ。
そしてそれを出典にすればwikipedia的に問題ないことだからね。
Re: (スコア:0)
覚えてるのかな