アカウント名:
パスワード:
それなら芯の直径を5ミリぐらいにすれば少しこするだけで記入できる。
おしい。
実はファーバーカステル社がすでに出している。PITT GRAPHITE 2900 グラファイト鉛筆 [faber-castell.jp]。
しかし、太すぎるのも意外と使い勝手が悪い事が判明。確かに一撃で塗れるのだが、最初の位置決めが甘いと隣接する枠の近くまで塗ってしまって逆効果。結局、そこそこの細さまで削る必要があった。芯の太さとしては3mmぐらいが私にとっては限界。
さらに軽く押しただけでマークできるように加工すれば高速で大量に押印できるのではないだろうか。
ぜひ、全自動位置決め機構を組み込んでいただきたい。# できれば正解自動判別機構も追加していただけると…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
マークシート用鉛筆 (スコア:1)
さらに軽く押しただけでマークできるように加工すれば高速で大量に押印できるのではないだろうか。
このマークシート用鉛筆の開発は後にシヤチハタ工業を大きく発展させた逸話はあまりにも有名である。
Re:マークシート用鉛筆 (スコア:1)
おしい。
実はファーバーカステル社がすでに出している。PITT GRAPHITE 2900 グラファイト鉛筆 [faber-castell.jp]。
しかし、太すぎるのも意外と使い勝手が悪い事が判明。確かに一撃で塗れるのだが、最初の位置決めが甘いと隣接する枠の近くまで塗ってしまって逆効果。結局、そこそこの細さまで削る必要があった。芯の太さとしては3mmぐらいが私にとっては限界。
ぜひ、全自動位置決め機構を組み込んでいただきたい。
# できれば正解自動判別機構も追加していただけると…
fjの教祖様