アカウント名:
パスワード:
リンク先の動画見てみると、どうやら裏からも見える模様こんなものが業務用に採用されたら仕事中にスラド見れなくなるじゃないですかっ
通常のオフィス使用だと実用性は低いでしょうね。
たとえばお客さんとの打ち合わせで会議室にPCを持ち込んで議事録も取ってる時に、液晶がお互いの視線を妨げず、また読めなくても打ち込んでいる文字が見えるというのが安心感を与えるとは思います。ただし内職が全くできなくなるとか、見られてはいけないE-mailの確認もできなくなるとか、タイプが遅かったり誤変換があると恥ずかしいとか、IMEにアレゲなキーワードを登録してることが相手にバレバレだとか、そういう問題はあるでしょう。
あと営業用で、文字ではなく画像を見せる場合だと、左右反転していても十分実用になるのでは。最初から左右反転した画像を生成したり、左右反転再生ツールをインストールしておくというのもありでしょう。ただ、同時にそういう外回りの多い人だと同時に喫茶店や電車の中などでも事務処理をすることが想定されるので、取り外し式のカバーなども必要になるかもしれません。
いずれにせよ、#1702530 にあるように、「有機ELなら作れる→ じゃあ作ってプレゼンしよう」という発想は、日本企業ももっと見習うべきだと思います。日本だと「有機ELなら作れる→ それでいくら売上が上がる?どれだけ儲けがあるかを『証明』しろ。 それができなければ、作ることはまかり成らん。」となるのがオチでしょう。日本企業には「マーケティング」という発想がほとんどないのです。
そもそも未だ世の中に存在しない製品の売上げなんて保証できるはずがないのにね。できるのは予測だけ。
自動車メーカーのトップには少なからず「カーガイ」がいるから、乗って気持ちの良いものであれば新機軸のものでもGOサインが出る可能性がある。
家電好きな家電メーカートップって、今居るのかな?
>>自動車メーカーのトップには少なからず「カーガイ」がいるから、乗って気持ちの良いものであれば新機軸のものでもGOサインが出る可能性がある。>>家電好きな家電メーカートップって、今居るのかな?
家電と言っても、白物のみならず、音響機器や、PCを含む情報家電を考慮に入れれば、家電好きな経営トップってのは、結構いると思いますよ。ジョブズなんてその際たるものでしょう。
>こんなものが業務用に採用されたら>仕事中にスラド見れなくなるじゃないですかっ
両面に液晶はって、裏側には仕事用の画面表示するとかね。
無理して高価なプロジェクターを買い、まだスクリーンを買う金がないので窓のカーテンを代わりにした人がいました. カーテンでも十分実用になったようでその種のソフトを毎日堪能していたわけですが、 あるときゲーム中にコンビニに買出しに行きたくなり、プロジェクターを放置したまま家を出ました. そしてふと二階の自室に目をやると、裏写しになったお気に入りのキャラのあられもない姿が夜道に煌々と照らしだされていたそうです.
開放型のヘッドフォン以外にも気をつけるべきポイントはあるよというお話でした. 「裏から見える」で思い出しちゃったよ…
こんな風に見えるのかな。 [syu-ta-anime.com]
コピペかなんかしらんけど、気付かずにやっちまったら大変だな。
http://www.syu-ta.com/blog/2010/01/07/205504.shtml [syu-ta.com] http://www.syu-ta.com/blog/2007/01/29/222440.shtml [syu-ta.com] 「マジで引っ越したい・・・・・・・・ってか死
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
裏からも (スコア:4, すばらしい洞察)
リンク先の動画見てみると、どうやら裏からも見える模様
こんなものが業務用に採用されたら
仕事中にスラド見れなくなるじゃないですかっ
~パタポン教徒~
Re:裏からも (スコア:3, 興味深い)
通常のオフィス使用だと実用性は低いでしょうね。
たとえばお客さんとの打ち合わせで会議室にPCを持ち込んで議事録も取ってる時に、液晶がお互いの視線を
妨げず、また読めなくても打ち込んでいる文字が見えるというのが安心感を与えるとは思います。
ただし内職が全くできなくなるとか、見られてはいけないE-mailの確認もできなくなるとか、タイプが遅かっ
たり誤変換があると恥ずかしいとか、IMEにアレゲなキーワードを登録してることが相手にバレバレだとか、
そういう問題はあるでしょう。
あと営業用で、文字ではなく画像を見せる場合だと、左右反転していても十分実用になるのでは。最初から左右
反転した画像を生成したり、左右反転再生ツールをインストールしておくというのもありでしょう。
ただ、同時にそういう外回りの多い人だと同時に喫茶店や電車の中などでも事務処理をすることが想定されるので、
取り外し式のカバーなども必要になるかもしれません。
いずれにせよ、#1702530 にあるように、「有機ELなら作れる→ じゃあ作ってプレゼンしよう」という発想は、
日本企業ももっと見習うべきだと思います。日本だと
「有機ELなら作れる→ それでいくら売上が上がる?どれだけ儲けがあるかを『証明』しろ。
それができなければ、作ることはまかり成らん。」
となるのがオチでしょう。日本企業には「マーケティング」という発想がほとんどないのです。
そもそも未だ世の中に存在しない製品の売上げなんて保証できるはずがないのにね。できるのは予測だけ。
Re: (スコア:0)
自動車メーカーのトップには少なからず「カーガイ」がいるから、乗って気持ちの良いものであれば新機軸のものでもGOサインが出る可能性がある。
家電好きな家電メーカートップって、今居るのかな?
Re:裏からも (スコア:1)
>>自動車メーカーのトップには少なからず「カーガイ」がいるから、乗って気持ちの良いものであれば新機軸のものでもGOサインが出る可能性がある。
>>家電好きな家電メーカートップって、今居るのかな?
家電と言っても、白物のみならず、音響機器や、PCを含む情報家電を考慮に入れれば、
家電好きな経営トップってのは、結構いると思いますよ。
ジョブズなんてその際たるものでしょう。
Re:裏からも (スコア:1)
>こんなものが業務用に採用されたら
>仕事中にスラド見れなくなるじゃないですかっ
両面に液晶はって、裏側には仕事用の画面表示するとかね。
Re:裏からも (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:裏からも (スコア:4, おもしろおかしい)
したがってカメラマンやカントク、男優しか映っていないw
Re: (スコア:0)
と思ったけど、なにやってるか駄々漏れですね。
窓にして (スコア:0)
Re:窓にして (スコア:5, おもしろおかしい)
無理して高価なプロジェクターを買い、まだスクリーンを買う金がないので窓のカーテンを代わりにした人がいました. カーテンでも十分実用になったようでその種のソフトを毎日堪能していたわけですが、 あるときゲーム中にコンビニに買出しに行きたくなり、プロジェクターを放置したまま家を出ました. そしてふと二階の自室に目をやると、裏写しになったお気に入りのキャラのあられもない姿が夜道に煌々と照らしだされていたそうです.
開放型のヘッドフォン以外にも気をつけるべきポイントはあるよというお話でした. 「裏から見える」で思い出しちゃったよ…
Re: (スコア:0)
こんな風に見えるのかな。 [syu-ta-anime.com]
コピペかなんかしらんけど、気付かずにやっちまったら大変だな。
http://www.syu-ta.com/blog/2010/01/07/205504.shtml [syu-ta.com]
http://www.syu-ta.com/blog/2007/01/29/222440.shtml [syu-ta.com]
「マジで引っ越したい・・・・・・・・ってか死