アカウント名:
パスワード:
出た当初は、NT4ユーザーからは叩かれ、98ユーザーからは叩かれさんざんでしたがSPが当てられ、NT系が世に認知されるにつれ安心して使えるOSになっていきました。
ファイラとしてのエクスプローラには、サムネイルだのお気に入りツリーだの余計な機能が付いていなくて素直で使いやすいし。
BigDriveとか、UPnPとか、時代に付いて来れてない機能も増えてきましたがSPさえ供給されればまだまだ使えるのに…MSのサポートも終わりを告げるし、サードパーティ製のアプリもインストーラが2000を弾くようになっちゃったんで、残念です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
良いOSでした (スコア:2, 興味深い)
出た当初は、NT4ユーザーからは叩かれ、98ユーザーからは叩かれさんざんでしたが
SPが当てられ、NT系が世に認知されるにつれ安心して使えるOSになっていきました。
ファイラとしてのエクスプローラには、サムネイルだのお気に入りツリーだの
余計な機能が付いていなくて素直で使いやすいし。
BigDriveとか、UPnPとか、時代に付いて来れてない機能も増えてきましたが
SPさえ供給されればまだまだ使えるのに…
MSのサポートも終わりを告げるし、サードパーティ製のアプリも
インストーラが2000を弾くようになっちゃったんで、残念です。
良いOSです:現在進行形(Re:良いOSでした) (スコア:0)
でも、Gmailサポート終了するから今月中にXPに移行する予定の自称「亀ユーザ」より。
Re:良いOSです:現在進行形(Re:良いOSでした) (スコア:1)
ウザいアクティベーションも無くて好きです。