アカウント名:
パスワード:
『北海道の高速道路は車の数より熊の通る数の方が多い』と言った人は誰だったか。
石原伸晃 [wikipedia.org]氏ですな。某都知事のおぼっちゃま。高速道路ではなく「道路」、熊ではなく「ヒグマ」と言ったらしいですが。
まぁ、何にしても「高速より下(一般道)走ったほうが早い」と言えてしまうのが北海道。水曜どうでしょうの藤村ディレクターも番組中(212市町村カントリーサインの旅)で言ってるし。見通しいいし信号ないし、一車線の高速(追い越し車線なし、70Km/h制限)ではできない追い越しも出来るし、ね。幹線ならまだしも、わざわざ有料の高規格道路を広大
道民ですが、冬について言及がないものは相手にする価値が無いと思います
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
世界のチベット (スコア:0)
Re: (スコア:0)
島根・鳥取の人たちに対して一言欲しいところだ。
いい意味で受け取れば、宗教的に基点となっている地域ともいえるが、
一緒にされて怒ったってことは、チベットを卑下してるってことですね。
人口が少ないと言えば少ないのは事実。
『北海道の高速道路は車の数より熊の通る数の方が多い』
と言った人は誰だったか。
Re: (スコア:0)
石原伸晃 [wikipedia.org]氏ですな。某都知事のおぼっちゃま。
高速道路ではなく「道路」、熊ではなく「ヒグマ」と言ったらしいですが。
まぁ、何にしても「高速より下(一般道)走ったほうが早い」と言えてしまうのが北海道。
水曜どうでしょうの藤村ディレクターも番組中(212市町村カントリーサインの旅)で言ってるし。
見通しいいし信号ないし、一車線の高速(追い越し車線なし、70Km/h制限)ではできない追い越しも出来るし、ね。
幹線ならまだしも、わざわざ有料の高規格道路を広大
Re: (スコア:0)
道民ですが、冬について言及がないものは相手にする価値が無いと思います
Re:世界のチベット (スコア:0)