アカウント名:
パスワード:
判決が30日発表された。
この部分にものすごく違和感があります。 判決が30日なされた。 ではないのでしょうか?
ところで、今では不動産の登記やら確定申告やらまでインターネットを経由してできるのですが、 この判決はそうした現状を無視したものだという批判を浴びそうですね。
この部分にものすごく違和感があります。判決が30日なされた。ではないのでしょうか?
ところで、今では不動産の登記やら確定申告やらまでインターネットを経由してできるのですが、この判決はそうした現状を無視したものだという批判を浴びそうですね。
えーっと、確定申告やらをするためには電子証明書による確認を行っています。ネット上の医薬品販売を同列に並べるのはちょっと・・・・言葉尻を捕えた批判と、中身を捕えていない批判に思えます。
# ・・・・・・・でも、まあ今のマスコミのやってることってそういうことだしね。
>えーっと、確定申告やらをするためには電子証明書による確認を行っています。>ネット上の医薬品販売を同列に並べるのはちょっと・・・・おいおい。それじゃまるで、「医薬品の対面販売では常に身分証明書を提示して身元を確認している」みたいに見えるじゃないですか。他の国は知らないけど、日本じゃそんなことやってないってのは知ってるよね?
本当に「判決では「対面販売とネット販売を比べると情報提供の難易、実現可能性に有意な差がある」として、原告の訴えを棄却した。 」のだとしたら、「ふざけるな!」としか言いようのない酷い判決。
「有意差の有無」が問題なのではなく、「安全性に許容できないほど大きな差がある」が問題なのではなかったのか?ネ
まとめてみるとネット通販のほうが店舗より総合的に優れているとは書いていないと思うですよ。利便性を犠牲にしてまで禁止しなければいけないほど劣っているとは言えないということです。まぁ、主張を喧伝するためにちょこっとオーバーに書いてあるかも?
悪用できる薬を大量に購入するのを防げる。という話もありますが、そういう人はお店をはしごするので関係ないです。薬に夢中の人は手間なんて惜しみませんから。買うのに躊躇する恥ずかしい薬って話も出されていますが、必要な薬は必要なところへスムーズに届くようにする必要があると思います。買うのに躊躇する=使用者に届きにくい。のでは、薬の製造販売を許可した目的が達成できていないですよね?仰るような背景があるとするならば販売の障壁となる所、コメントから予想すると「店舗だと恥ずかしい」をどうにかしなければいけません。そのためには対面しない販売方法も視野に入れてよいと思います。(通信販売でなくても対面販売でなければOKではないかってことです。現状だと対面販売にこだわっているようですが。)
蛇足ですけど、病院へ行かなければ問題だと思うくらい具合が悪いのならば、薬局などではなく急患で見てもらうことをお勧めします。救急車を呼ばなくても、夜間窓口の開いている病院を教えてくれますよ。
#1741739です。喧伝するために大げさな評価をしているところもありますが、後半でそれらを否定する情報も載せていますよね。文章全体を眺めると、総合的に優れているではなく、劣っていないと書かれているように読めます。もっとも、立場によっては違うように読めるのかもしれませんね。
元コメで「圧勝」とされている利便性についてかなり否定的なご意見をお持ちのようですが、夜間に気軽に買いに行けるのと恥ずかしい薬を気軽に買えるは別の利便性ですよね?現物が無いが品揃えが良いことと、品数が少ないけれども手にとって確認できることも別の利便性です。利便性に関して
>対面したときに「この人は危ない」という目で見て耳で聞いて判断できるので
そんな簡単なら誰も苦労しない。
>そんなに簡単には売らないでしょう。
世の中、そんな善人ばかりじゃない。
それよりなにより、>ところで、あなたはネット販売賛成で、その結果で店頭販売する薬局が減り、>こういう一晩越しするための一時的な医薬品が手に入りにくくなっても、なんていう現実的に起こらないような妄想を繰り出す人間の戯言は聞くに値しない。ケンコーコムが通販をはじめて以降の薬局、ドラッグストアの店舗数、売上高ともに常に右肩上がりだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
文が変 (スコア:1, すばらしい洞察)
判決が30日発表された。
この部分にものすごく違和感があります。
判決が30日なされた。
ではないのでしょうか?
ところで、今では不動産の登記やら確定申告やらまでインターネットを経由してできるのですが、
この判決はそうした現状を無視したものだという批判を浴びそうですね。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
判決が30日発表された。
この部分にものすごく違和感があります。
判決が30日なされた。
ではないのでしょうか?
ところで、今では不動産の登記やら確定申告やらまでインターネットを経由してできるのですが、
この判決はそうした現状を無視したものだという批判を浴びそうですね。
えーっと、確定申告やらをするためには電子証明書による確認を行っています。
ネット上の医薬品販売を同列に並べるのはちょっと・・・・
言葉尻を捕えた批判と、中身を捕えていない批判に思えます。
# ・・・・・・・でも、まあ今のマスコミのやってることってそういうことだしね。
「対面販売と有意な差がある」(キリッ) (スコア:2, おもしろおかしい)
>えーっと、確定申告やらをするためには電子証明書による確認を行っています。
>ネット上の医薬品販売を同列に並べるのはちょっと・・・・
おいおい。
それじゃまるで、「医薬品の対面販売では常に身分証明書を提示して身元を確認している」みたいに
見えるじゃないですか。他の国は知らないけど、日本じゃそんなことやってないってのは知ってるよね?
本当に「判決では「対面販売とネット販売を比べると情報提供の難易、実現可能性に有意な差がある」として、原告の訴えを棄却した。 」
のだとしたら、「ふざけるな!」としか言いようのない酷い判決。
「有意差の有無」が問題なのではなく、「安全性に許容できないほど大きな差がある」が問題なのではなかったのか?
ネ
Re:「対面販売と有意な差がある」(キリッ) (スコア:1, 興味深い)
>実現可能性に有意な差がある」として、原告の訴えを棄却した。 」
>のだとしたら、「ふざけるな!」としか言いようのない酷い判決。
理解不能。どこが酷いの?
至極真っ当な理由ですよね。
>・安全性:同等
は? 嘘ついちゃいけません。
>・情報提供:ネット販売が同等以上。
嘘を重ねちゃいけません。
情報って、通販で使われるような個人情報だけじゃないんですよ。
>・利便性:ネット販売の圧勝。
本当に?嘘ばっかりついちゃいけません。
店頭に、いかにも目が行っちゃってる薬中っぽい人がやってきて、
「咳が酷いから、咳止めをくれ。田舎に旅行に行くから、まとめて
10本くれ」と言って買いに来ても、店員は売らない。
咳止めは麻薬の一種なので、やばい奴には大量には売らない。
でも、ネット販売ではそんなの分からないから売っちゃうね。
利便性でも、病院がしまってて、とりあえず一晩を越すために
咳止めや解熱剤を買いにいけるので、店頭のほうが圧倒的に便利。
今必要な薬なのに、ネットで買ってちゃね。
それに、店頭で買う場合、症状を店員に説明すれば、適切な薬を
選んでくれるし、売れ筋や評判のいい薬も教えてくれる。
服用に関して、注意点があれば教えてくれる。
ネット販売より圧倒的に店頭のほうが利便性は高いですよね。
通販での医薬品販売賛成派の本当の理由は、
コンドーム、育毛剤、痔の薬みたいに、店頭ではちょっと恥ずかしくて
買いづらい商品を対面せずに買いたいというものですよね。
それならそうと、正直に言えばいいのに、無理矢理嘘を重ねてまで
ネット通販のほうが優れているなんてアピールしなくても。
Re:「対面販売と有意な差がある」(キリッ) (スコア:1, すばらしい洞察)
まとめてみるとネット通販のほうが店舗より総合的に優れているとは書いていないと思うですよ。
利便性を犠牲にしてまで禁止しなければいけないほど劣っているとは言えないということです。
まぁ、主張を喧伝するためにちょこっとオーバーに書いてあるかも?
悪用できる薬を大量に購入するのを防げる。という話もありますが、そういう人はお店をはしごするので関係ないです。
薬に夢中の人は手間なんて惜しみませんから。
買うのに躊躇する恥ずかしい薬って話も出されていますが、必要な薬は必要なところへスムーズに届くようにする必要があると思います。
買うのに躊躇する=使用者に届きにくい。のでは、薬の製造販売を許可した目的が達成できていないですよね?
仰るような背景があるとするならば販売の障壁となる所、コメントから予想すると「店舗だと恥ずかしい」をどうにかしなければいけません。
そのためには対面しない販売方法も視野に入れてよいと思います。
(通信販売でなくても対面販売でなければOKではないかってことです。現状だと対面販売にこだわっているようですが。)
蛇足ですけど、病院へ行かなければ問題だと思うくらい具合が悪いのならば、薬局などではなく急患で見てもらうことをお勧めします。
救急車を呼ばなくても、夜間窓口の開いている病院を教えてくれますよ。
Re: (スコア:0)
書いてあるようにしか読めないんですが、どこを読んでます?
対面販売とネット販売の比較で、最低でもネット販売は対面販売の
「同等」で、他のものは「圧勝」なんて大ウソを書いてるわけです。
薬物中毒患者が薬品を大量購入しようと複数の店をはしごしても、
対面したときに「この人は危ない」という目で見て耳で聞いて判断できるので
そんなに簡単には売らないでしょう。
家族が夜に熱を出したとき、薬局で手に入る薬で解熱して朝まで待ち、
病院の通常窓口が開いてから行くとい
Re: (スコア:0)
#1741739です。
喧伝するために大げさな評価をしているところもありますが、後半でそれらを否定する情報も載せていますよね。
文章全体を眺めると、総合的に優れているではなく、劣っていないと書かれているように読めます。
もっとも、立場によっては違うように読めるのかもしれませんね。
元コメで「圧勝」とされている利便性についてかなり否定的なご意見をお持ちのようですが、
夜間に気軽に買いに行けるのと恥ずかしい薬を気軽に買えるは別の利便性ですよね?
現物が無いが品揃えが良いことと、品数が少ないけれども手にとって確認できることも別の利便性です。
利便性に関して
Re: (スコア:0)
>対面したときに「この人は危ない」という目で見て耳で聞いて判断できるので
そんな簡単なら誰も苦労しない。
>そんなに簡単には売らないでしょう。
世の中、そんな善人ばかりじゃない。
それよりなにより、
>ところで、あなたはネット販売賛成で、その結果で店頭販売する薬局が減り、
>こういう一晩越しするための一時的な医薬品が手に入りにくくなっても、
なんていう現実的に起こらないような妄想を繰り出す人間の戯言は聞くに値しない。
ケンコーコムが通販をはじめて以降の薬局、ドラッグストアの店舗数、売上高ともに常に右肩上がりだ。