アカウント名:
パスワード:
頻発する落雷を拾ってタワーから周囲の家電に誘雷して大被害、局を畳んだとか、電力線通信やLED電球の出す強烈なノイズが受信機に周って信号拾えないとか昔はQSOしたOMの家へ遊びに行ったものだが、宗教の勧誘や詐欺の的になってそんな習慣も廃れたとか…
IPネットでどこへでも確実に繋がる今の時代、懐古趣味以外で開局する局を知りたいですね。
私の知る範囲では無線に関わる電子工作のためという人が多いですね。特に雑誌等におもちゃのトランシーバーの制作記事何かが掲載されていたころに比べて、微弱電波の既定がかなり厳しくなっておりまして、緩い所でも精々数m、その前に電波暗室を使えないアマチュアでは、既定に入っているかどうかを確認する術が無いということで、アマチュア無線の枠でやるのが現実的という状況だからだそうです。
昔はQSOしたOMの家へ遊びに行ったものだが、宗教の勧誘や詐欺の的になって そんな習慣も廃れたとか…
現在では、そのIPネットの上で交流していたりします。ただ、色々な歴史的経緯(2ちゃんねるとか転売関連)から、秘密結社的に活動しているケースが多いので、目立たないだけです。注意深く探せば入り口ぐらいは見つかると思います。ただ、この手のコミュニティーは匿名/ハンドル不可ですので、ご注意ください。
電力線通信やLED電球の出す強烈なノイズが受信機に周って信号拾えないとか
そうですね。短波を聞いていますとインバーター系家電のノイズがかなり大きいです。あとPOL系のスイッチング電源の中にはスイッチング周波数が短波帯に入っている物も出てきましたから。
頻発する落雷を拾ってタワーから周囲の家電に誘雷して大被害、局を畳んだとか、
そもそも、こういう時代が変わったのにそれを読まない、読めない人が強制退場させられるのは、アマチュア無線にとって長期的な面ではいいことなのかもしれません。 ご指摘のとおり、IPネットもある携帯もある時代に、アマチュア無線が生き残りたければ、商業や学術以外の技術の裾野を支える在野の無線通信実験フィールドとしての機能を中心とするしかないでしょう。DXを追い求め巨大タワーに出来合いの無線機やkWリニアでビッグガンなんて、今の日本の環境に合わないし時代遅れと断じていいと思います。 ただ、最大の問題は30年以上もその座にありつづけるJARLの会長氏始め幹部たちは、その古い思考から抜けていないし、抜ける意志もないことで、一刻も早く世代交代して、これからの日本に於けるアマチュア無線のあり方みたいな物を再構築していかないと、本当にアマチュア無線禁止かラジオスポーツ化になりかねないでしょう。(さらに困ったことに「古い思考」からの脱却を指向する人は、とうの昔に粛清され、残っている人は例の会長氏を終身会長にしたいそうで...もういっそ事業仕分けしてくれないかな) #と、言ったことを昔アマチュア無線系のネットコミュニティーにも書いたことあるのですけど、何か内心危機感を感じているのですが奥歯に物の挟まったような反応でした。 #ただ、将来のためにもアマチュア無線という場はなくさないようにしたいものです #でも、ラジオスポーツ化するようであれば、さすがにアマチュア無線は不要でしょうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
日本でアマチュア無線はもはや無理 (スコア:1)
頻発する落雷を拾ってタワーから周囲の家電に誘雷して大被害、局を畳んだとか、
電力線通信やLED電球の出す強烈なノイズが受信機に周って信号拾えないとか
昔はQSOしたOMの家へ遊びに行ったものだが、宗教の勧誘や詐欺の的になって
そんな習慣も廃れたとか…
IPネットでどこへでも確実に繋がる今の時代、懐古趣味以外で開局する局を知りたいですね。
Re:日本でアマチュア無線はもはや無理 (スコア:1)
私の知る範囲では無線に関わる電子工作のためという人が多いですね。特に雑誌等におもちゃのトランシーバーの制作記事何かが掲載されていたころに比べて、微弱電波の既定がかなり厳しくなっておりまして、緩い所でも精々数m、その前に電波暗室を使えないアマチュアでは、既定に入っているかどうかを確認する術が無いということで、アマチュア無線の枠でやるのが現実的という状況だからだそうです。
現在では、そのIPネットの上で交流していたりします。ただ、色々な歴史的経緯(2ちゃんねるとか転売関連)から、秘密結社的に活動しているケースが多いので、目立たないだけです。注意深く探せば入り口ぐらいは見つかると思います。ただ、この手のコミュニティーは匿名/ハンドル不可ですので、ご注意ください。
そうですね。短波を聞いていますとインバーター系家電のノイズがかなり大きいです。あとPOL系のスイッチング電源の中にはスイッチング周波数が短波帯に入っている物も出てきましたから。
そもそも、こういう時代が変わったのにそれを読まない、読めない人が強制退場させられるのは、アマチュア無線にとって長期的な面ではいいことなのかもしれません。
ご指摘のとおり、IPネットもある携帯もある時代に、アマチュア無線が生き残りたければ、商業や学術以外の技術の裾野を支える在野の無線通信実験フィールドとしての機能を中心とするしかないでしょう。DXを追い求め巨大タワーに出来合いの無線機やkWリニアでビッグガンなんて、今の日本の環境に合わないし時代遅れと断じていいと思います。
ただ、最大の問題は30年以上もその座にありつづけるJARLの会長氏始め幹部たちは、その古い思考から抜けていないし、抜ける意志もないことで、一刻も早く世代交代して、これからの日本に於けるアマチュア無線のあり方みたいな物を再構築していかないと、本当にアマチュア無線禁止かラジオスポーツ化になりかねないでしょう。(さらに困ったことに「古い思考」からの脱却を指向する人は、とうの昔に粛清され、残っている人は例の会長氏を終身会長にしたいそうで...もういっそ事業仕分けしてくれないかな)
#と、言ったことを昔アマチュア無線系のネットコミュニティーにも書いたことあるのですけど、何か内心危機感を感じているのですが奥歯に物の挟まったような反応でした。
#ただ、将来のためにもアマチュア無線という場はなくさないようにしたいものです
#でも、ラジオスポーツ化するようであれば、さすがにアマチュア無線は不要でしょうけど