アカウント名:
パスワード:
>「廃れる技術」として挙げられることが
アマチュアが自作機器で電波を出すためにはアマチュア無線しか方法がないんですよ?それを「廃れる技術」とさっくりと言い切ってしまうあたり、電子技術に興味を持つ人の裾野が狭くなったというか実は裾野がもうない証拠ですよ。高周波の技術者がいまほど必要とされている時代はないでしょう。神様が設計してくれるから何とかなるとでも思ってるんですかね。
あの~、アマチュアというのは勉強中の人も含むわけです。座学だけで技術というか経験が果たして身につくでしょうか?
ノートと鉛筆だけ使って、コーディングの勉強をひたすらやって、いきなりコンピュータの前に座らされて実用になるプログラム今すぐ書きなさいと言われるようなもんですよ。
# 北朝鮮じゃコーディングは座学中心だそうですがぁ~
大学や高専入って電波暗室あるところを得たら実験しなさい、ということかもしんないですけど、なら大学入るまでは座学ばっかになるわけですよね。法律で禁止されてんだから、興味も持てないですよね普通。それでいいんですかね。
…は危ないから、…は迷惑だから素人は止めなさいというふうに禁止してしまったら無線に限らずあらゆる技術が停滞すんじゃないでしょうかそう思いますが。
いったいどれだけの出力の電波を出すの? 後、設計通りの電磁波を出せないって事は、(よっぽどの例外的な状況でもない限り)まんべんなく不要輻射を出しまくってることになるわけで、その時どれだけのエネルギーロスが出ると思います? そしてそれだけのエネルギーロスを許容できる回路は? 電源は? フューズやブレーカーは?
後、各帯域毎のエネルギー分布も考えましょう。 電子レンジは2.4GHz帯の特定帯域に集中して500Wとか1KWとかの電磁波を出しているわけだけど、同じ出力でも帯域幅が倍になれば、その帯域幅当たりの出力は半分になるわけで。
まぁ設計ミスってGHz帯の電磁波を出せるやつってのはまずいないだろう。既存機器の違法改造よりよっぽど敷居が高い。3桁MHz帯でだってどうだか? お手軽に「失敗」して出せる周波数帯なんて、それこそアナログTVやラジオに影響の出るKHz~2桁MHz当たりが関の山だ。 そしてその場合の確認方法は既出。
電子回路の低電圧化 & 消費電力増大によって、アマチュアが作る基板でも消費電力50W前後のプロセッサを何個も積んだものがあったりしますよ。 パソコンのマザーボードやCPUは、別の角度で見れば、かなり強力な増幅回路や発振回路です。それをアマチュアが不十分なスキルで真似しようと思ったら、実は、できてしまうんです。部品はスポットで手に入るし、基板は代金前払いすればプロが製造してくれますし。
アマチュアでこのレベルまで行ってしまうのは、無謀というかレアケースというか.... このクラスともなると、電源関連(電流もそれなりに大きく、高速でスイッチングするので、注意して作らないと相応のノイズ源になりますし、対応できる電源も...)や信号の配置や、配線長やインピーダンス管理....色々配慮しないといけませんね。まともに作れるのはプロでも相応のレベルの人でしょう。 #どうやら「高度」の具体的な解釈が違ってたかも?
その自主規制を守らない会社もあるということですね。製品名と会社名を挙げて、当然やるべき対策をとらずにノイズをばらまく製品を売っているプロ失格の会社と言えばいいのに。
法律で禁止されないようにするためにはどうすればいいのかという問いに、禁止されたくなければやめろというアホな答しか返ってこないのだから、禁止されるまで今までどおりにするしかないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
日本の技術力の衰退を象徴してますよ (スコア:5, すばらしい洞察)
>「廃れる技術」として挙げられることが
アマチュアが自作機器で電波を出すためにはアマチュア無線しか方法がないんですよ?
それを「廃れる技術」とさっくりと言い切ってしまうあたり、電子技術に興味を持つ
人の裾野が狭くなったというか実は裾野がもうない証拠ですよ。
高周波の技術者がいまほど必要とされている時代はないでしょう。
神様が設計してくれるから何とかなるとでも思ってるんですかね。
Re: (スコア:1, 興味深い)
電波を出す目的の回路でなくても、電子工作もマズいんじゃないだろうか。
昔は素人が電子工作して動作テストするときには、ラジオやテレビを付けておき、それらにノイズが入ったら即座に切れ、みたいな感じだった。
今ではラジオやテレビ以外にも沢山の周波数帯が使われていて、それらを妨害していないことを確認するのは、素人には無理ってもんですから。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
あの~、アマチュアというのは勉強中の人も含むわけです。
座学だけで技術というか経験が果たして身につくでしょうか?
ノートと鉛筆だけ使って、コーディングの勉強をひたすらやって、
いきなりコンピュータの前に座らされて実用になるプログラム
今すぐ書きなさいと言われるようなもんですよ。
# 北朝鮮じゃコーディングは座学中心だそうですがぁ~
大学や高専入って電波暗室あるところを得たら実験しなさい、ということかも
しんないですけど、なら大学入るまでは座学ばっかになるわけですよね。
法律で禁止されてんだから、興味も持てないですよね普通。
それでいいんですかね。
…は危ないから、…は迷惑だから素人は止めなさいというふうに
禁止してしまったら無線に限らずあらゆる技術が停滞すんじゃないでしょうか
そう思いますが。
Re: (スコア:0, 荒らし)
アマチュアの実験による電波妨害が問題になれば、実験そのものが法規制される恐れもあります。
実験の自由を確保するために、電波妨害をしないように十分な配慮をする必要があると思いますよ。
その配慮には、適切な妨害対策を施せない場合は実験を自粛する、というのも含まれると思いますよ。
Re: (スコア:1)
いったいどれだけの出力の電波を出すの?
後、設計通りの電磁波を出せないって事は、(よっぽどの例外的な状況でもない限り)まんべんなく不要輻射を出しまくってることになるわけで、その時どれだけのエネルギーロスが出ると思います? そしてそれだけのエネルギーロスを許容できる回路は? 電源は? フューズやブレーカーは?
後、各帯域毎のエネルギー分布も考えましょう。
電子レンジは2.4GHz帯の特定帯域に集中して500Wとか1KWとかの電磁波を出しているわけだけど、同じ出力でも帯域幅が倍になれば、その帯域幅当たりの出力は半分になるわけで。
まぁ設計ミスってGHz帯の電磁波を出せるやつってのはまずいないだろう。既存機器の違法改造よりよっぽど敷居が高い。3桁MHz帯でだってどうだか? お手軽に「失敗」して出せる周波数帯なんて、それこそアナログTVやラジオに影響の出るKHz~2桁MHz当たりが関の山だ。
そしてその場合の確認方法は既出。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re: (スコア:0)
パソコンのマザーボードやCPUは、別の角度で見れば、かなり強力な増幅回路や発振回路です。それをアマチュアが不十分なスキルで真似しようと思ったら、実は、できてしまうんです。部品はスポットで手に入るし、基板は代金前払いすればプロが製造してくれますし。
Re: (スコア:0)
アマチュアでこのレベルまで行ってしまうのは、無謀というかレアケースというか....
このクラスともなると、電源関連(電流もそれなりに大きく、高速でスイッチングするので、注意して作らないと相応のノイズ源になりますし、対応できる電源も...)や信号の配置や、配線長やインピーダンス管理....色々配慮しないといけませんね。まともに作れるのはプロでも相応のレベルの人でしょう。
#どうやら「高度」の具体的な解釈が違ってたかも?
Re: (スコア:0)
基板の写真を見る限り、漏洩電磁波や電源ノイズの対策がされていません。DC-DCコンバータのコントローラICのメーカーのデータシートの応用例の回路図では省かれるが、実際には必要な回路が、基板上にないのです。
ノイズ撒き散らしても構わない計算センター内で使うのなら構わないでしょうが、なんと、同じICメーカーのICを採用た、高品質を謳った市販のパソコン用ビデオカードでも、同じようなことになっていました。もちろん、基板上にVCCIマークなんか付いてませんし、クラスAの表示すらありません。
電源の他にも、最近のPC関連の信号線はGHzオーダーでして、そういう電子工作をやろうとすると、そういう信号を扱うことになります。さすがに大した電力を出力できるわけではないので、隣近所に迷惑をかける程度で済むとは思いますが。
Re:日本の技術力の衰退を象徴してますよ (スコア:0)
自称プロによると、アマチュアが作ったものはノイズを撒き散らすかもしれないから作るのを規制するべきだそうですが。
Re: (スコア:0)
アマチュアだとEMI対策は、現実的に無理。
わざと誤解して話をオカシナ方向にねじ曲げるのはヤメロ
Re: (スコア:0)
どうして先にその話をしないんだろ。
Re: (スコア:0)
プロが変な製品を世に出すことがあるから、アマチュアは良いんだなんて話は詭弁です。
Re: (スコア:0)
その自主規制を守らない会社もあるということですね。
製品名と会社名を挙げて、当然やるべき対策をとらずにノイズをばらまく製品を売っているプロ失格の会社と言えばいいのに。
法律で禁止されないようにするためにはどうすればいいのかという問いに、禁止されたくなければやめろというアホな答しか返ってこないのだから、禁止されるまで今までどおりにするしかないでしょう。
Re: (スコア:0)
>どうして先にその話をしないんだろ。
それを言ってしまうと、結局電子回路設計とか作ったりするのに何かの資格が必要ということになって、結局アマチュアの電子工作はダメという方向に...
Re: (スコア:0)
その場合の「電子回路」ってどういうものを指すんでしょう?
電池を使って発光ダイオードを光らせたらアウトとか?
Re: (スコア:0)
>電池を使って発光ダイオードを光らせたらアウトとか?
その辺は、多分対応する法律の条文にかかれるでしょ。要は電気工事とかと似たような感じ。
Re: (スコア:0)
それは、あなたが出した答えではありませんか?