アカウント名:
パスワード:
>わざと、ページの真ん中辺にこっそり小さな落書きを入れておいて、自分の本がスキャンされているか確認する人続出の予感。それでいいんじゃないですかね?
ちゃんと(とはいえTwitter上とFAQの所で、ですが)毎回スキャンするといってるし、それが信用できるかつまり>つまり、同じ本の依頼が来た時は作業をせずに昔のデータを依頼主に送るわけですね。かどうか客が確認して信用性を評価するのはべつに構わんでしょう。
# 昨今の視線の厳しさ(ちがうか?)を考えれば、ズルしたらばれることは百も承知ということで、真面目にやってくれると期待はしている...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
つまり (スコア:0)
わざと、ページの真ん中辺にこっそり小さな落書きを入れておいて、自分の本がスキャンされているか確認する人続出の予感。
Re:つまり (スコア:1)
>わざと、ページの真ん中辺にこっそり小さな落書きを入れておいて、自分の本がスキャンされているか確認する人続出の予感。
それでいいんじゃないですかね?
ちゃんと(とはいえTwitter上とFAQの所で、ですが)毎回スキャンするといってるし、それが信用できるか
つまり
>つまり、同じ本の依頼が来た時は作業をせずに昔のデータを依頼主に送るわけですね。
かどうか客が確認して信用性を評価するのはべつに構わんでしょう。
# 昨今の視線の厳しさ(ちがうか?)を考えれば、ズルしたらばれることは百も承知ということで、真面目にやってくれると期待はしている...
M-FalconSky (暑いか寒い)