アカウント名:
パスワード:
iPadは「低機能ネットブック」なんだけどね。SDカードもCD、DVDも読めない、MS オフィスは工夫しないと使えない、もちろんキーボードも別途購入して自分でつなぐ環境を作らないと使えない...。そういう割り切り感がジョブズといえばジョブズという製品。
>高機能にこだわって使い勝手に無頓着な国産ケータイや
え?使い勝手に無頓着なのはiPhoneのほうじゃないの?実際に扱ってみて、デザインや話題性最優先で、ユーザーによる使いやすさなんて二の次の製品なんだと思いましたが……
個人にとっての使いやすさなんて主観的なもの定義できるわけないだろ(集団にとってなら統計的に定義できるが)。↑↑のACは多分一般の電話的なメニューシステムを期待してるし、↑のACはどっぷりAppleの世界に漬かってる。
Appleの世界はAppleが決めたUIの統一規準がわりとすみずみまで浸透しているから、それに馴染みがある人にとって使いやすいものだ、ということまで説明しないと、良さは伝わらんよ、信者さんよ。
# 製品の良さは認めるがハゲを自由なソフトウェアに対する敵と見做しているのでアンチAppleなACより
あなたの頭の中にあるのは信者かアンチかだけなんですね。あなた信者と同じ目で見られてますよ。変な信者と同様にうざったい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
機能的には (スコア:0, 既出)
iPadは「低機能ネットブック」なんだけどね。
SDカードもCD、DVDも読めない、MS オフィスは工夫しないと使えない、もちろんキーボードも別途購入して自分でつなぐ環境を作らないと使えない...。
そういう割り切り感がジョブズといえばジョブズという製品。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
>高機能にこだわって使い勝手に無頓着な国産ケータイや
え?使い勝手に無頓着なのはiPhoneのほうじゃないの?
実際に扱ってみて、デザインや話題性最優先で、ユーザーによる使いやすさなんて二の次の製品なんだと思いましたが……
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
個人にとっての使いやすさなんて主観的なもの定義できるわけないだろ(集団にとってなら統計的に定義できるが)。↑↑のACは多分一般の電話的なメニューシステムを期待してるし、↑のACはどっぷりAppleの世界に漬かってる。
Appleの世界はAppleが決めたUIの統一規準がわりとすみずみまで浸透しているから、それに馴染みがある人にとって使いやすいものだ、ということまで説明しないと、良さは伝わらんよ、信者さんよ。
# 製品の良さは認めるがハゲを自由なソフトウェアに対する敵と見做しているのでアンチAppleなACより
Re:機能的には (スコア:0)
あなたの頭の中にあるのは信者かアンチかだけなんですね。
あなた信者と同じ目で見られてますよ。変な信者と同様にうざったい。