アカウント名:
パスワード:
PC-9801時代によく流通していた*.MAG形式の画像ファイル、鮪(まぐろ)フォーマットなんかは「鮪還元」なる行為がお願いされていたと思います。こういうのも使用ライセンスってことになるんでしょうかねぇ。
このMAG形式の絵を描くために「まぐろペイント」なんかも用意されていて、当時としてはなかなか高機能なフリーのペイント系ソフトだったと思います。
当時は鮪還元というのが何のことか分かりませんでしたが、要するに鮪フォーマットで絵を描いたら、鮪フォーマット発祥の地、「BBS大阪」にその画像をアップロードしてくださいってことだったのでしょう。実行すると、インターネットがまだ普及してない草の根BBSとニフティがメインの時代、地方の人だと電話(みかか)代がもの凄いことになっていたと思いますので、今どきのソフトウェア使用ライセンスほど強制的なものではなかったようです。
「鮪還元」
読んでててっきり、漁師さんのためにマグロを消費してあげて!というライセンスかと思った。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
鮪フォーマット (スコア:5, 興味深い)
PC-9801時代によく流通していた*.MAG形式の画像ファイル、
鮪(まぐろ)フォーマットなんかは「鮪還元」なる行為がお願いされていたと思います。
こういうのも使用ライセンスってことになるんでしょうかねぇ。
このMAG形式の絵を描くために「まぐろペイント」なんかも用意されていて、
当時としてはなかなか高機能なフリーのペイント系ソフトだったと思います。
当時は鮪還元というのが何のことか分かりませんでしたが、
要するに鮪フォーマットで絵を描いたら、鮪フォーマット発祥の地、
「BBS大阪」にその画像をアップロードしてくださいってことだったのでしょう。
実行すると、インターネットがまだ普及してない草の根BBSとニフティがメインの時代、
地方の人だと電話(みかか)代がもの凄いことになっていたと思いますので、
今どきのソフトウェア使用ライセンスほど強制的なものではなかったようです。
Re: (スコア:0)
読んでててっきり、漁師さんのためにマグロを消費してあげて!というライセンスかと思った。