アカウント名:
パスワード:
そもそも、TVドラマ、映画でもGPSの仕組みを誤解させているよね。
GPSは衛星からの電波を受信して、「自分の位置が判る」装置であって別に発信器じゃない。それを携帯電話回線なりを通じて定期的に登録する仕組みがあって、初めて追跡などが可能になる。けれど、ドラマとかだと「GPSで追跡だ」とかいって、下手するとレーダー画面みたいなところに赤い点が点滅してたりする。これじゃ誤解しても仕方ないよ。作り手の方も判っていないかもしれないけど。
どれを?
GPSで得た「自分の位置」でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
宇宙から? (スコア:0)
GPSというと人工衛星から望遠鏡で覗かれてるとでも思ってるのかね。Gigazineはそこらの素人並み?
GPSは発信器じゃありません(Re:宇宙から?) (スコア:3, 参考になる)
そもそも、TVドラマ、映画でもGPSの仕組みを誤解させているよね。
GPSは衛星からの電波を受信して、「自分の位置が判る」装置であって別に
発信器じゃない。それを携帯電話回線なりを通じて定期的に登録する仕組みが
あって、初めて追跡などが可能になる。
けれど、ドラマとかだと「GPSで追跡だ」とかいって、下手するとレーダー画面
みたいなところに赤い点が点滅してたりする。
これじゃ誤解しても仕方ないよ。作り手の方も判っていないかもしれないけど。
それを (スコア:0)
Re:それを (スコア:1)
GPSで得た「自分の位置」でしょう。
LIVE-GON(リベゴン)