アカウント名:
パスワード:
なにもかもがAT車なのが悪いと思う。MTならアクセルが踏まれっぱなしになろうがクラッチを踏めば動力は伝わらなくなる。減速のためのシフトダウンも日常的な動作としてすぐ対応できる。ATでもシフトダウンは出来るしギアのニュートラルもあるけど、日常的な動作として体に染みついているかどうかが、いざという時に重要だ。感覚として動力の伝え方とかギアの違いが分かっていないと、そういう事すら思い至らない。
そうでなくても、おもちゃみたいなAT車しか運転できないような技能では公道で車を運転して欲しくないといつも思う。日常的にMT車を運転していても、車検の代車でATがくるとそれだけで運転が緩慢になり「あー、だから運転操作に失敗するんだな」というのがよく分かった。
# 過激な発言なのでAC
>MTならアクセルが踏まれっぱなしになろうがクラッチを踏めば動力は伝わらなくなる。
いや、最近の電子制御について学んでくれ。特に、セミオートマチック系のをね。純然たるMT車は、現在ほとんどないんだよ。MT風味で、トラクションをコントロールしている車が大半なんだ。
>おもちゃみたいなAT車しか運転できないような技能では公道で車を運転して欲しくないといつも思う。
君みたいな半可通に公道で運転してほしくないんだ。
クラッチを踏めば動力が切れる、って書いてあるのに、なぜ2ペダルMTを引き合いに出して罵っているのでしょうか。文脈が読めないうえに、車のこともろくに知らない半可通ですか。
トラクションのコントロールを電子制御していようが、それはトランスミッションの形態に関係ありません。この文脈上では、「クラッチで動力を断できるか」が最大重要項目なので、エンジンを電子制御していようが関係ありません。
まぁ、AT限定の人にはわかんないかもしれないですが。駐車場で思わず踏み間違えしても、即座にクラッチ切って事なきを得る、それがクラッチペダル有りMTを日常的に運転している人の体に染みついた行動です。ATでも、咄嗟にシフトをNにする動作が身についていればいいんですけどね、無理だよね…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
疑わしかった電子制御も操作ミスの要因も (スコア:1, 興味深い)
なにもかもがAT車なのが悪いと思う。
MTならアクセルが踏まれっぱなしになろうがクラッチを踏めば動力は伝わらなくなる。
減速のためのシフトダウンも日常的な動作としてすぐ対応できる。
ATでもシフトダウンは出来るしギアのニュートラルもあるけど、日常的な動作として体に染みついているかどうかが、いざという時に重要だ。
感覚として動力の伝え方とかギアの違いが分かっていないと、そういう事すら思い至らない。
そうでなくても、おもちゃみたいなAT車しか運転できないような技能では公道で車を運転して欲しくないといつも思う。
日常的にMT車を運転していても、車検の代車でATがくるとそれだけで運転が緩慢になり
「あー、だから運転操作に失敗するんだな」
というのがよく分かった。
# 過激な発言なのでAC
Re: (スコア:1)
>MTならアクセルが踏まれっぱなしになろうがクラッチを踏めば動力は伝わらなくなる。
いや、最近の電子制御について学んでくれ。
特に、セミオートマチック系のをね。
純然たるMT車は、現在ほとんどないんだよ。
MT風味で、トラクションをコントロールしている車が大半なんだ。
>おもちゃみたいなAT車しか運転できないような技能では公道で車を運転して欲しくないといつも思う。
君みたいな半可通に公道で運転してほしくないんだ。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
クラッチを踏めば動力が切れる、って書いてあるのに、なぜ2ペダルMTを引き合いに出して罵っているのでしょうか。
文脈が読めないうえに、車のこともろくに知らない半可通ですか。
トラクションのコントロールを電子制御していようが、それはトランスミッションの形態に関係ありません。
この文脈上では、「クラッチで動力を断できるか」が最大重要項目なので、エンジンを電子制御していようが関係ありません。
まぁ、AT限定の人にはわかんないかもしれないですが。
駐車場で思わず踏み間違えしても、即座にクラッチ切って事なきを得る、それがクラッチペダル有りMTを日常的に運転している人の体に染みついた行動です。
ATでも、咄嗟にシフトをNにする動作が身についていればいいんですけどね、無理だよね…。
Re:疑わしかった電子制御も操作ミスの要因も (スコア:0)
ATだと、アクセルを踏まなくても走るので、渋滞の中を走るときや車庫入れ時には、右足をアクセルに戻す操作をサボれます。ゆっくり進むときは、右足はブレーキにおくことも多いのではないでしょうか。立体駐車場などで、アクセルを踏みながら上ってきて後、そのまま何となく進み、下り坂に入って、ブレーキと思ったら、右足がアクセルに乗っていることに気がつかず踏み込み、そのままダイブ。ってのもありそうな。