アカウント名:
パスワード:
たとえば大手民鉄16社に関しては、係員への暴行件数について、次の資料があります。http://www.mintetsu.or.jp/association/news/NEWS22-4.pdf [mintetsu.or.jp]これによると。顕著に増加したのは平成14→15(+41)、平成17→18(+33)、平成19→20(+53)です。サンプル数が少ないですが。一度増加するとそこを基準に、また増加しているようです。
一方、内閣府の消費動向調査-普及率-というのがあって、http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/shouhi.html [cao.go.jp]これによると。PC普及率は、 平成10→11(+4.3)、平成11→12(+9.1)、平成12→13(+11.5)、 平成13→14(+ 7.1)、☆平成14→15(+6.1)、平成15→16(+2.4)、平成16→17(- 1.1)、☆平成17→18(+ 3.7)、☆平成18→19(+2.7)、平成19→20(+2.1)
と平成11年から13年にかけて20ポイントも激増した後は、年々ゆるやかに上昇しつつ増加率が減っています。つまり平成14年の時点で既に頭打ちが見えているわけです。まあ普及してすぐに影響が出るわけではないでしょうが。もし関連性があると過程した場合……。
1. 平成14から5年経っても暴行件数が激増するケースがあるのは、何故か2. パソコン普及は、平成11~13のインパクトしか無いが暴行件数が2年置き程度に激増するのは、何故か
ここが気になります。
というか純粋に、暴行の分析pdfの最後に、「年齢別」と「飲酒有無」があるのですが年齢は20代~60代まで差がなくて、飲酒ありが72%もあるわけです。一方でパソコン利用がインターネットだけではないとはいえ、情報通信白書や通信利用動向調査を見れば60歳以上(あるいは65歳以上)の高齢者のパソコン(通信)利用率が低いのが分かりますから年齢による差が生じていない時点で私は、多少懐疑的に捕らえています。
# あと「若者の酒離れ」が本当ならもっと20代の暴行率減ってもいいよナーとかも思いました。# 酒飲みのオッサンと。酒のまない若者が暴れてる?
60歳以上(あるいは65歳以上)の高齢者のパソコン(通信)利用率が低いのが分かりますから年齢による差が生じていない時点で私は、多少懐疑的に捕らえています。
いや、孫がパソコンばかりやっててお年寄りと遊んであげなくなったせいで、寂しさのあまり駅で暴力行為に・・・やっぱり原因はPCなのでは!?
なわけないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
実に、興味深い。 (スコア:5, 参考になる)
たとえば大手民鉄16社に関しては、係員への暴行件数について、次の資料があります。
http://www.mintetsu.or.jp/association/news/NEWS22-4.pdf [mintetsu.or.jp]
これによると。顕著に増加したのは
平成14→15(+41)、平成17→18(+33)、平成19→20(+53)です。
サンプル数が少ないですが。一度増加するとそこを基準に、また増加しているようです。
一方、内閣府の消費動向調査-普及率-というのがあって、
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/shouhi.html [cao.go.jp]
これによると。PC普及率は、
平成10→11(+4.3)、平成11→12(+9.1)、平成12→13(+11.5)、 平成13→14(+ 7.1)、
☆平成14→15(+6.1)、平成15→16(+2.4)、平成16→17(- 1.1)、☆平成17→18(+ 3.7)、
☆平成18→19(+2.7)、平成19→20(+2.1)
と平成11年から13年にかけて20ポイントも激増した後は、
年々ゆるやかに上昇しつつ増加率が減っています。
つまり平成14年の時点で既に頭打ちが見えているわけです。
まあ普及してすぐに影響が出るわけではないでしょうが。もし関連性があると過程した場合……。
1. 平成14から5年経っても暴行件数が激増するケースがあるのは、何故か
2. パソコン普及は、平成11~13のインパクトしか無いが暴行件数が2年置き程度に激増するのは、何故か
ここが気になります。
というか純粋に、暴行の分析pdfの最後に、「年齢別」と「飲酒有無」があるのですが
年齢は20代~60代まで差がなくて、飲酒ありが72%もあるわけです。
一方でパソコン利用がインターネットだけではないとはいえ、情報通信白書や通信利用動向調査を見れば
60歳以上(あるいは65歳以上)の高齢者のパソコン(通信)利用率が低いのが分かりますから
年齢による差が生じていない時点で私は、多少懐疑的に捕らえています。
# あと「若者の酒離れ」が本当ならもっと20代の暴行率減ってもいいよナーとかも思いました。
# 酒飲みのオッサンと。酒のまない若者が暴れてる?
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re:実に、興味深い。 (スコア:2)
いや、孫がパソコンばかりやっててお年寄りと遊んであげなくなったせいで、
寂しさのあまり駅で暴力行為に・・・
やっぱり原因はPCなのでは!?
なわけないですね。