アカウント名:
パスワード:
自分の親父の事例を出すと、Ⅱ型の糖尿病がかなり進んだ状況になると、足とかの触覚とか痛覚の感覚がかなり無くなるようです。足に広範囲に熱湯がかかっていても、熱いという感覚がなくて、火傷がひどい状況になっていることに気がつかなくて、治療にかなりの時間を要しました。今回の事例も、かなり酔っ払った状態で眠っていたとすれば、糖尿病の影響+アルコールの影響で、食べられた事に気が付かなかったのはありうるとは思いますね。
もっとも、出血量が多く気分を害して、目が覚めて気がついたのならよかったけど、そうでなかったら出血多量で死んでてもおかしくないよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
痛くなかったの? (スコア:0)
まあ、それほど糖尿病がひどかったんでしょうが。
普通、そこまでひどいと食べられる前に気づくような。
Re:痛くなかったの? (スコア:3, 参考になる)
自分の親父の事例を出すと、Ⅱ型の糖尿病がかなり進んだ状況になると、足とかの触覚とか痛覚の感覚がかなり無くなるようです。
足に広範囲に熱湯がかかっていても、熱いという感覚がなくて、火傷がひどい状況になっていることに気がつかなくて、治療にかなりの時間を要しました。
今回の事例も、かなり酔っ払った状態で眠っていたとすれば、糖尿病の影響+アルコールの影響で、食べられた事に気が付かなかったのはありうるとは思いますね。
もっとも、出血量が多く気分を害して、目が覚めて気がついたのならよかったけど、そうでなかったら出血多量で死んでてもおかしくないよな。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */