アカウント名:
パスワード:
考え方が電卓の操作と同じになっているんですね。
[4] [+] [3] [+] [2] [=]→ 9[+] [2] [=]→ 11
高校生でも理解してないのはごろごろいますよ。そりゃもう旧帝大に合格するくらいのレベルの子でも理解してない子はいくらでもいます。それで理学部に行こうだっていうんだからそれはもう…
今ではむしろ=を”等号”であることを理解している生徒の方が少数派ですよ。なんかよくわからんけど=を書かにゃならんらしい位にしか思ってません。小学校の先生とかでも=の意味をしっかり理解していない人もいるんでないかな…?いまどきは塾よりもよほど学校の方が受験テクニックに頼りきりなので本質を教えてないんですよ
学校では公式はひとまず暗記。証明は授業でも触れないなんてのが県内トップクラスの高校の理系クラスでもまかり通ってる状態ですから。(じゃあ、授業じゃ何やってるんだってのは触れない方向でお願いします。正直何もやってないに等しい状態です)リアルにその尻ぬぐいをしているのでACで。学生バイトだけれどもこればかりは日本の教育終わったって感じてますね。よその地域はどうなのか知りませんが…
おかげで 「勉強の仕方」「ノートのとり方」なんで講義を大学でやるようになりました。
あと、不用意に先生のせいにしちゃだめです。当人が「それは習ってないです」といったことの90%以上は、「ちゃんと教えてもらったけど、それを習ったことすら頭に入っていない」、というだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
電卓 (スコア:3, すばらしい洞察)
考え方が電卓の操作と同じになっているんですね。
[4] [+] [3] [+] [2] [=]
→ 9
[+] [2] [=]
→ 11
Re: (スコア:0)
高校生でも理解してないのはごろごろいますよ。
そりゃもう旧帝大に合格するくらいのレベルの子でも理解してない子はいくらでもいます。
それで理学部に行こうだっていうんだからそれはもう…
今ではむしろ=を”等号”であることを理解している生徒の方が少数派ですよ。
なんかよくわからんけど=を書かにゃならんらしい位にしか思ってません。
小学校の先生とかでも=の意味をしっかり理解していない人もいるんでないかな…?
いまどきは塾よりもよほど学校の方が受験テクニックに頼りきりなので本質を教えてないんですよ
学校では公式はひとまず暗記。
証明は授業でも触れないなんてのが県内トップクラスの高校の理系クラスでもまかり通ってる状態ですから。
(じゃあ、授業じゃ何やってるんだってのは触れない方向でお願いします。正直何もやってないに等しい状態です)
リアルにその尻ぬぐいをしているのでACで。
学生バイトだけれどもこればかりは日本の教育終わったって感じてますね。
よその地域はどうなのか知りませんが…
Re:電卓 (スコア:1)
おかげで 「勉強の仕方」「ノートのとり方」なんで講義を大学でやるようになりました。
あと、不用意に先生のせいにしちゃだめです。当人が「それは習ってないです」といったことの90%以上は、「ちゃんと教えてもらったけど、それを習ったことすら頭に入っていない」、というだけ。
Re: (スコア:0)
生徒は高校の後輩にあたるんですが、
その高校が
「如何にして学校の授業を受けずに途中で抜け出して予備校にいくか」
が大学現役合格の鍵になるような高校だったので。
高校三年時は朝礼がおわってまわりを見渡すと半分以上が空席だったですねぇ…
しかも、空席の主だけが第一志望に行けるなんて惨状ですから
今も現代社会の授業なのに日本史をしているのだろうか…?