アカウント名:
パスワード:
>私には人を育てる才能が無いので無理そうです。起業当初は他の企業が育てた人材を雇って運営し新卒を雇えるくらいでかくなったら育てられる人材を雇えばいい。
最初は自分の人脈を使って、仲間と一緒に仕事をするというつもりでいれば大丈夫じゃない?フリーだと周りとの調整は上手いんじゃないかと思うし。
起業当初は他の企業が育てた人材を雇って運営し 新卒を雇えるくらいでかくなったら育てられる人材を雇えばいい。 最初は自分の人脈を使って、仲間と一緒に仕事をするというつもりでいれば大丈夫じゃない? フリーだと周りとの調整は上手いんじゃないかと思うし。
安易だね。そんな甘い考えじゃ起業しても多分失敗するよ。
>そんな甘い考えじゃ起業しても多分失敗するよ。ダイジョーブだヨ!色々デキる人に会社丸ごと乗っ取られてフリーになるダケだヨ!
色々デキる人に会社丸ごと乗っ取られてフリーになるダケだヨ!
甘いんじゃないですか? 会社を買うってことの意味わかってます? クズみたいな会社買っても買うほうが損するだけですから。 そんな甘い意識じゃ、乗っ取りをかけられるような価値のある会社にまずなれないでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
フリーでやってます (スコア:4, 参考になる)
経費でゴチャゴチャやって、課税対象額としては450万ぐらい。
メリットは、「今が」気楽な事ぐらいですか。
次の15年や老後の蓄え&年金の事考えると、軽くブルーになります。
歳食ってからフリーになる事はできても、フリーから社員になるのは大変です。
それに年々頭の回転が悪くなってるのにも、驚きました。
(若い頃聞かされてた以上に、回らなくなるんですねぇ)
正しい道は法人化して人を雇って、規模を大きくする事なんでしょうけど
私には人を育てる才能が無いので無理そうです。
Re: (スコア:1)
>私には人を育てる才能が無いので無理そうです。
起業当初は他の企業が育てた人材を雇って運営し
新卒を雇えるくらいでかくなったら育てられる人材を雇えばいい。
最初は自分の人脈を使って、仲間と一緒に仕事をするというつもりでいれば大丈夫じゃない?
フリーだと周りとの調整は上手いんじゃないかと思うし。
Re: (スコア:0)
安易だね。
そんな甘い考えじゃ起業しても多分失敗するよ。
Re: (スコア:0)
>そんな甘い考えじゃ起業しても多分失敗するよ。
ダイジョーブだヨ!
色々デキる人に会社丸ごと乗っ取られてフリーになるダケだヨ!
Re:フリーでやってます (スコア:1)
甘いんじゃないですか?
会社を買うってことの意味わかってます?
クズみたいな会社買っても買うほうが損するだけですから。
そんな甘い意識じゃ、乗っ取りをかけられるような価値のある会社にまずなれないでしょうね。
Re:フリーでやってます (スコア:1)
スカリーのような野心家を引き抜くことも
その野心家に会社を追い出されるという目にも会えないということですね。
##その上、返り咲いたのだから、やはりジョブスは並々ならぬ才覚の持ち主だということでしょうね。
typo (スコア:0)
m(_ _)m