アカウント名:
パスワード:
だまされたTBSの甘さよりも、なりすまし自体が責められるべきではないですか?
正直なところツイッター自体を理解しているとは言い難いのだけど、この「なりすまし」なるものは本当に理解できない。
どのような目的であれ他人の名を騙る行為は公に認められるべきでは無いと思う。というか個人的願望で言うなら、私文書偽造罪でしょっ引いて欲しい。
もちろん、文書偽造罪とするにはネットが「文章、またはそれに類する、社会的信用性が必要たるもの」であるというコンセンサスが必要でしょう。現状、まだそこまではネットが信用されてないという意見も多いでしょうが、もうそろそろ、ネットをある程度は公的なものとしての格付を与えてもいいんじゃないかな、と思います。ブログやツイッターを公的な広報媒体として使用することも増えてきてますしね。
倫理的、道徳的にはおっしゃるとおりだと思いますが、 「誰でもほぼ無料に近いコストで発信できる」 というネットの特性を活かすためには、 今回のような「クソ情報」が入り込むのはある程度仕方が無いと思います。 名を騙った人物は起訴されてしかるべきなのかもしれませんが、 それ以上に、やはりクソ情報を見分けることができるリテラシーと、 情報の信頼度を測定できるネットのシステムが重要なのだと思います。
「信頼度を測定できるネットのシステム」というのは、 スラドだったらコメントのスコアだったり、 GoogleでいえばPage Rankのことです。 今回の例で言えば、例えばフォロワーの人数とか、 先行してTwitterをやっている議員がフォローしているか、とかが指標になるでしょう。
今回の問題は、そういったシステムが無くても、プロであるTBSの社員が、事前に小沢氏の事務所に問い合わせていなかったという点だと思います。
情報の裏をとって信頼性を確かめておくというのは、 情報屋である彼らの使命であると思います。 TV屋なんてただのエンターテイナーだとおっしゃる向きもありましょうが、現状たくさんの人が見ているメディアなので、個人としてはやはりしっかりやってほしいと思うのです。
>TV屋なんてただのエンターテイナーだとおっしゃる向きもありましょうが、現状たくさんの人が見ているメディアなので、個人としてはやはりしっかりやってほしいと思うのです。
むしろ、ろくに確認もせずに「面白いから」と情報を掲載するからエンターテイナー扱いされるんですよ。たとえそれがニュース番組であったとしても。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
なりすましは罪でない? (スコア:2)
だまされたTBSの甘さよりも、なりすまし自体が責められるべきではないですか?
正直なところツイッター自体を理解しているとは言い難いのだけど、
この「なりすまし」なるものは本当に理解できない。
どのような目的であれ他人の名を騙る行為は公に認められるべきでは無いと思う。
というか個人的願望で言うなら、私文書偽造罪でしょっ引いて欲しい。
もちろん、文書偽造罪とするにはネットが
「文章、またはそれに類する、社会的信用性が必要たるもの」
であるというコンセンサスが必要でしょう。
現状、まだそこまではネットが信用されてないという意見も多いでしょうが、
もうそろそろ、ネットをある程度は公的なものとしての格付を与えてもいいんじゃないかな、と思います。
ブログやツイッターを公的な広報媒体として使用することも増えてきてますしね。
Re:なりすましは罪でない? (スコア:3, すばらしい洞察)
倫理的、道徳的にはおっしゃるとおりだと思いますが、 「誰でもほぼ無料に近いコストで発信できる」 というネットの特性を活かすためには、 今回のような「クソ情報」が入り込むのはある程度仕方が無いと思います。 名を騙った人物は起訴されてしかるべきなのかもしれませんが、 それ以上に、やはりクソ情報を見分けることができるリテラシーと、 情報の信頼度を測定できるネットのシステムが重要なのだと思います。
「信頼度を測定できるネットのシステム」というのは、 スラドだったらコメントのスコアだったり、 GoogleでいえばPage Rankのことです。 今回の例で言えば、例えばフォロワーの人数とか、 先行してTwitterをやっている議員がフォローしているか、とかが指標になるでしょう。
今回の問題は、そういったシステムが無くても、プロであるTBSの社員が、事前に小沢氏の事務所に問い合わせていなかったという点だと思います。
情報の裏をとって信頼性を確かめておくというのは、 情報屋である彼らの使命であると思います。 TV屋なんてただのエンターテイナーだとおっしゃる向きもありましょうが、現状たくさんの人が見ているメディアなので、個人としてはやはりしっかりやってほしいと思うのです。
Re: (スコア:0)
>TV屋なんてただのエンターテイナーだとおっしゃる向きもありましょうが、現状たくさんの人が見ているメディアなので、個人としてはやはりしっかりやってほしいと思うのです。
むしろ、ろくに確認もせずに「面白いから」と情報を掲載するからエンターテイナー扱いされるんですよ。
たとえそれがニュース番組であったとしても。