アカウント名:
パスワード:
数の暴力で、基地局の増強、つながりやすくなり、加入者増大・・正の循環。
#まったく逆で負のスパイラルに陥りませんように。
すでにWILLCOM基地局の一部をSBMむけに置換し始めているとか。WILLCOMはマイクロセル方式なので細かく大量にある基地局の一部をSBMに転換しても、大問題にはならないし。http://jinbita.sblo.jp/archives/20100807-1.html [jinbita.sblo.jp]
なんか4月ぐらいから5本立っててもネットに接続出来ない発信は出来るけど着信が出来ないメールも来ないって基地局が少なくとも自分の行動範囲で発生してしまい、安心して有給休暇が取れないから011SHからT−01Bに替えてしまったよ
田舎の方に行くと基地局も疎らだから案外そういうことなのかもしれない
都心もそうですから安心してください。
秋葉原も渋谷もSBだけバリ3圏外 [google.co.jp]ですから。
# サーバから緊急メールが来る端末は全部DoCoMoになっている## みんな好きな端末を買っていいはずなんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
期待 (スコア:1)
数の暴力で、基地局の増強、つながりやすくなり、加入者増大・・正の循環。
#まったく逆で負のスパイラルに陥りませんように。
Re: (スコア:3, 参考になる)
すでにWILLCOM基地局の一部をSBMむけに置換し始めているとか。WILLCOMはマイクロセル方式なので細かく大量にある基地局の一部をSBMに転換しても、大問題にはならないし。
http://jinbita.sblo.jp/archives/20100807-1.html [jinbita.sblo.jp]
Re:期待 (スコア:0)
なんか4月ぐらいから5本立っててもネットに接続出来ない
発信は出来るけど着信が出来ないメールも来ないって基地局が
少なくとも自分の行動範囲で発生してしまい、安心して有給休暇が取れないから
011SHからT−01Bに替えてしまったよ
田舎の方に行くと基地局も疎らだから案外そういうことなのかもしれない
Re: (スコア:0)
都心もそうですから安心してください。
秋葉原も渋谷もSBだけバリ3圏外 [google.co.jp]ですから。
# サーバから緊急メールが来る端末は全部DoCoMoになっている
## みんな好きな端末を買っていいはずなんだけど。