アカウント名:
パスワード:
> MySQL と比較して劣っている部分は完全に無くなりました。この表現はどうかと・・・・使い方によって、MySQLとPostgreSQLで優劣を分かつところは様々です。劣っている部分を完全になくすなんてことはなかなか出来ないし、現状ではまだ負けている部分もたくさんあると思いますよ。厳密にいろんなパターンでベンチをとらないと解らないけどね。
個人的にはPostgreSQL大好きなので強気な発言は嫌いではないですが、MySQLを推している人にとっては不快に感じるかもしれません。そういう人の気持ちも考えたタレコミをしてほしいし、採用者には編集もしてほしいかな。
仕事してるとまさに適材適所ってのが身に沁みて分かりますよね・・・僕はmysql贔屓ですが、特に不快とかそういうことよりタレコミ人や編集者がどれほどの理解度かってのがなんか見えちゃう気がしてちょっとアレゲ。
// 先のモータースポーツのタレコミとか、最近気が緩みすぎてない?(:>^
マジレスするとMyは人名です。History of MySQL [mysql.com]
そんな餌にオデがクマー
// 自社の上司氏がなんか今すぐ入れ替えるとかなんとかホザき始めたんですが// 誰か止めてくださいw; しごとふやすなし(:>^
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
MySQLに負けてないとは思ってるけど (スコア:1)
> MySQL と比較して劣っている部分は完全に無くなりました。
この表現はどうかと・・・・
使い方によって、MySQLとPostgreSQLで優劣を分かつところは様々です。
劣っている部分を完全になくすなんてことはなかなか出来ないし、現状ではまだ負けている部分もたくさんあると思いますよ。
厳密にいろんなパターンでベンチをとらないと解らないけどね。
個人的にはPostgreSQL大好きなので強気な発言は嫌いではないですが、MySQLを推している人にとっては不快に感じるかもしれません。
そういう人の気持ちも考えたタレコミをしてほしいし、採用者には編集もしてほしいかな。
Re:MySQLに負けてないとは思ってるけど (スコア:1)
仕事してるとまさに適材適所ってのが身に沁みて分かりますよね・・・
僕はmysql贔屓ですが、特に不快とかそういうことより
タレコミ人や編集者がどれほどの理解度かってのがなんか見えちゃう気がしてちょっとアレゲ。
// 先のモータースポーツのタレコミとか、最近気が緩みすぎてない?(:>^
Re: (スコア:0)
マイってwwww
個人用の細々としたRDBってことで、
これ以上高機能化しなくていいんじゃね?
みたいな感想を毎回抱いてしまうwww
Re:MySQLに負けてないとは思ってるけど (スコア:2)
マジレスするとMyは人名です。
History of MySQL [mysql.com]
Re:MySQLに負けてないとは思ってるけど (スコア:1)
そんな餌にオデがクマー
// 自社の上司氏がなんか今すぐ入れ替えるとかなんとかホザき始めたんですが
// 誰か止めてくださいw; しごとふやすなし(:>^