アカウント名:
パスワード:
> リアビューモニタは一度使うと「リアビューモニタ無しには戻れない」
それって「便利」なのであって,「安全性」についていいとは言い切れないですよね。(今までは、体をひねって後ろを見ても見えないし、操作もしづらい)
むしろなまじ「見たい部分が見える」だけにその画面の外は全然見えなくてバック中に急に横から入ってくる子供・猫なんかは今までと同じく対応できず、むしろ画面だけ見ちゃう分「周囲全体を見る」ことをしなくなってしまう危険性がありそうな気が…
> リアビューモニタは一度使うと「リアビューモニタ無しには戻れない」それって「便利」なのであって,「安全性」についていいとは言い切れないですよね。
いや、これは「便利なだけでなく安全性を向上させる」と思います。
私の車にもついていますが、普通、車をバックさせる場合、
という順序だと思います。でも、それだとちょうどリアガラスよりも下の部分に隠れている領域は全然見えない。リアビューモニターがあると、
真面目な話をすると、アクセルとブレーキを踏み間違える人は、みな椅子が後ろに下がり過ぎている。
ブレーキとアクセルはプレスポイントがズレているので、足の裏全体で触れれば間違えることはない。あれは「つま先で押す」ように踏もうとするから、どっちがどっちだか分からなくなるのだ。
もし、どっちがどっちだか判らないなら、椅子を5cmは前に出すことをおすすめする。
.
まぁ、それ以上に。私の車はオートマなんで、バックの時にブレーキを「緩める」事はあってもアクセルを「踏む」事はめったにないけどね。
左足ブレーキでいいんじゃね?
右足だけで踏み別けさせれば間違える人間が現れるのは必然。AT免許を取る人間には左足はつかっちゃいけませんと教えるのではなく、左足はブレーキ専用で右足はアクセル専用と教えればいい。
なぜ左足ブレーキが邪道なのかといえば、クラッチと間違えるからだと言われる。だがAT免許を取る人間は多分、一生MTの運転はしないだろう。よしんばブレーキのつもりでクラッチを踏んでも急発進はしない。
左足でクラッチを踏む車は今後減ることはあっても増えることは無いだろう。今やクラッチの付いてない車が大部分を占め、バスや大型トラックすらクラッチレスになりつつあるのだから、少なくともAT免許の教習では左足ブレーキを教えるべきだと俺は思う。
#オフトピだな。ゴメン。
左足ブレーキ(による素早い踏み替え)は、緊急ブレーキの前兆と判断するのが世の流行のようなので、今後ますます非推奨になっていくはずですよ。駐車時にちょっとした段差を乗り越えるのに便利なアクセル・ブレーキ同時踏みも、ブレーキオーバーライドによって否定されつつあるし。
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/e-class/safety_pe.html [mercedes-benz.co.jp]アダプティブブレーキドライバーがアクセルペダルから急に足を離してブレーキを踏み込むと緊急ブレーキの前兆と判断。ブレーキディスクとパッドの間隔を狭めて、素早く最大の制動力を発揮できるよう図ります。アダプティブブレーキライト50km/h以上の速度で走行中、ドライバーがアクセルペダルから急に足を離してブレーキを踏み込むと、ブレーキランプを点滅させ、後続のドライバーに注意を促します。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
安全なの? (スコア:0)
> リアビューモニタは一度使うと「リアビューモニタ無しには戻れない」
それって「便利」なのであって,「安全性」についていいとは
言い切れないですよね。
(今までは、体をひねって後ろを見ても見えないし、操作もしづらい)
むしろなまじ「見たい部分が見える」だけにその画面の外は
全然見えなくてバック中に急に横から入ってくる子供・猫なんかは
今までと同じく対応できず、むしろ画面だけ見ちゃう分
「周囲全体を見る」ことをしなくなってしまう危険性がありそうな気が…
Re: (スコア:1)
いや、これは「便利なだけでなく安全性を向上させる」と思います。
私の車にもついていますが、普通、車をバックさせる場合、
という順序だと思います。でも、それだとちょうどリアガラスよりも下の部分に隠れている領域は全然見えない。
リアビューモニターがあると、
fjの教祖様
Re: (スコア:0)
通常の乗車姿勢を保ちサイドミラーを使えば車体側面の
かなり下方まで視認できます。真後ろ下方だけはモニタが
あるといいかも知れませんが。
Re: (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:1)
真面目な話をすると、アクセルとブレーキを踏み間違える人は、みな椅子が後ろに下がり過ぎている。
ブレーキとアクセルはプレスポイントがズレているので、足の裏全体で触れれば間違えることはない。あれは「つま先で押す」ように踏もうとするから、どっちがどっちだか分からなくなるのだ。
もし、どっちがどっちだか判らないなら、椅子を5cmは前に出すことをおすすめする。
.
まぁ、それ以上に。私の車はオートマなんで、バックの時にブレーキを「緩める」事はあってもアクセルを「踏む」事はめったにないけどね。
fjの教祖様
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
左足ブレーキでいいんじゃね?
右足だけで踏み別けさせれば間違える人間が現れるのは必然。
AT免許を取る人間には左足はつかっちゃいけませんと教えるのではなく、
左足はブレーキ専用で右足はアクセル専用と教えればいい。
なぜ左足ブレーキが邪道なのかといえば、クラッチと間違えるからだと言われる。
だがAT免許を取る人間は多分、一生MTの運転はしないだろう。
よしんばブレーキのつもりでクラッチを踏んでも急発進はしない。
左足でクラッチを踏む車は今後減ることはあっても増えることは無いだろう。
今やクラッチの付いてない車が大部分を占め、バスや大型トラックすらクラッチレスになりつつあるのだから、
少なくともAT免許の教習では左足ブレーキを教えるべきだと俺は思う。
#オフトピだな。ゴメン。
Re:安全なの? (スコア:1)
左足ブレーキ(による素早い踏み替え)は、緊急ブレーキの前兆と判断するのが世の流行のようなので、今後ますます非推奨になっていくはずですよ。
駐車時にちょっとした段差を乗り越えるのに便利なアクセル・ブレーキ同時踏みも、ブレーキオーバーライドによって否定されつつあるし。
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/e-class/safety_pe.html [mercedes-benz.co.jp]
アダプティブブレーキ
ドライバーがアクセルペダルから急に足を離してブレーキを踏み込むと緊急ブレーキの前兆と判断。ブレーキディスクとパッドの間隔を狭めて、素早く最大の制動力を発揮できるよう図ります。
アダプティブブレーキライト
50km/h以上の速度で走行中、ドライバーがアクセルペダルから急に足を離してブレーキを踏み込むと、ブレーキランプを点滅させ、後続のドライバーに注意を促します。