アカウント名:
パスワード:
E/c2 √-1 PV/nRなんじゃそりゃ… あぁ、そうか。
いやまあ、学生に限らず大学なんてかなりの割合でそんなもんですわ。多少の事故なんざ気にしない。一方の企業は逆に気にしすぎな面もある。両者の間ぐらいが(仕事するには)楽なんだけどね。#楽ではあるが、事故の際の補償だ何だがあるので企業内では出来ない。
あと、実験廃液を流しに捨てる奴が後を絶たないからでしょうか?、市の下水道課は定期的に大学の下水を検査してますね。規定以上の濃度で化学物質が検出されると大学が怒られるという。
> 規定以上の濃度で化学物質が検出されると大学が怒られるという。それで、カップラーメンの汁を流しに流すな、という通達が各研究室に届くという。# 阪大じゃないけど、実話です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
乗ってる人のTシャツが気になった (スコア:4, 興味深い)
E/c2 √-1 PV/nR
なんじゃそりゃ… あぁ、そうか。
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
乗ってる場所が気になった (スコア:0)
やっぱりものを知らない学生さんはきちんと教育する必要があると思います.
#そういう学生が新入社員としてやってくるのだということを改めて思い知った
Re: (スコア:0)
いやまあ、学生に限らず大学なんてかなりの割合でそんなもんですわ。多少の事故なんざ気にしない。
一方の企業は逆に気にしすぎな面もある。
両者の間ぐらいが(仕事するには)楽なんだけどね。
#楽ではあるが、事故の際の補償だ何だがあるので企業内では出来ない。
Re:乗ってる場所が気になった (スコア:1)
あと、実験廃液を流しに捨てる奴が後を絶たないからでしょうか?、市の下水道課は定期的に大学の下水を検査してますね。規定以上の濃度で化学物質が検出されると大学が怒られるという。
Re:乗ってる場所が気になった (スコア:1)
> 規定以上の濃度で化学物質が検出されると大学が怒られるという。
それで、カップラーメンの汁を流しに流すな、という通達が各研究室に届くという。
# 阪大じゃないけど、実話です。
1を聞いて0を知れ!
Re:乗ってる場所が気になった (スコア:1)