アカウント名:
パスワード:
神頼みは「依頼」じゃないし、賽銭は「報酬」じゃないです。賽銭投げて頼んだらかなえてくれる、そんな都合のいい神様なんていません。
個々の解釈次第という感じがします。そんなわけで素人考えを披露するなら、神頼みは依頼だと思いますし、賽銭は報酬だと思いますよ。賽銭投げたのに願いを叶えてくれない神様がいたらあっというまに信者を失うでしょう。やった人の脳内で因果関係が成立してればいいんです。
「今年も豊作でありますように」「今度の狩りでは大きな獲物が見つかりますように」といった原始的な祈祷ベースで想像すると、ちゃんと結果を出せた神だけが現代まで生き残っているんじゃないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
寄付なんて生まれてこの方したことない (スコア:2, すばらしい洞察)
お賽銭の心理学、研究してみたらおもしろいかも。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あれは神様に「誓い」をたてているのです。「私はこの一年こう過ごします、こうしてみせます。頑張るので神様、見守ってください」っていうね。
#と勝手に考えている一般人ですが。
#ここは神職についている方の意見を聞いてみたいところ。
Re:寄付なんて生まれてこの方したことない (スコア:1)
個々の解釈次第という感じがします。そんなわけで素人考えを披露するなら、神頼みは依頼だと思いますし、賽銭は報酬だと思いますよ。賽銭投げたのに願いを叶えてくれない神様がいたらあっというまに信者を失うでしょう。やった人の脳内で因果関係が成立してればいいんです。
「今年も豊作でありますように」「今度の狩りでは大きな獲物が見つかりますように」といった原始的な祈祷ベースで想像すると、ちゃんと結果を出せた神だけが現代まで生き残っているんじゃないかと。
LIVE-GON(リベゴン)