アカウント名:
パスワード:
今時、女性をバカにする男性というのは女性から何らかの精神的キズを負っていると考えるのが妥当
そういう人は素直に哀れんであげましょうよ。(それを克服できないのが当人の心の弱さに起因するとしても・・・)
逆もまた真なり
自分が知ってるたった一つの実例から判断すると、男女とも罵倒するタイプは本人が無能だから、逆らえないサポートを罵倒するしか自尊心を保つ方法が無い。だと思うよ。(ネットで罵倒してるのも同じかな?)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
コンピュータではなく、サポートの人を罵倒? (スコア:2, 興味深い)
担当していないはずの周囲にたまたま居合わせた人に悪態をつく態度も控除されていたかも。
Re: (スコア:0)
「お前じゃ話にならん。上司を出せ」
と言って聞かないので、男子バイトに代わったら
「これなんですが」って感じに、ですます調の丁寧な言葉使いで
低姿勢に変わったおじさんがいたけど、そんなクソ親父が
現実にいるんだと思いましたよ。
クレームの内容も使い方を間違えて壊したって感じ。
Re:コンピュータではなく、サポートの人を罵倒? (スコア:0)
今時、女性をバカにする男性というのは女性から
何らかの精神的キズを負っていると考えるのが妥当
そういう人は素直に哀れんであげましょうよ。
(それを克服できないのが当人の心の弱さに起因するとしても・・・)
Re:コンピュータではなく、サポートの人を罵倒? (スコア:2)
逆もまた真なり
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:コンピュータではなく、サポートの人を罵倒? (スコア:1)
自分が知ってるたった一つの実例から判断すると、男女とも罵倒するタイプは
本人が無能だから、逆らえないサポートを罵倒するしか自尊心を保つ方法が無い。
だと思うよ。(ネットで罵倒してるのも同じかな?)
the.ACount