アカウント名:
パスワード:
うちみたいに OS/2 だったりすると、デスクトップにシャドウ(Windowsで言うショートカット)やプログラムオブジェクトを置いていない限り、そもそもフツーの人にはブラウザの起動方法すら分からんかったりするwしかもブラウザが Firefox 3.5/3.6/4.0beta それに SeaMonkey と Aurora とよりどりみどり。木を隠すなら森の中。まあ Firefox を使っている方ならパスワードマネージャを呼ぶくらい何でもないと思うけど、プロファイルをいくつも使い分けていたら結構難儀だと思う。さらにデスクトップには「タスクバー」らしきものと「スタートボタ
生のX11にratpoisonな私の端末に比べれば扱いやすそうですね。# メニュー? 何それ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
見慣れないデスクトップで当惑させる術 (スコア:2, 参考になる)
うちみたいに OS/2 だったりすると、デスクトップにシャドウ(Windowsで言うショートカット)やプログラムオブジェクトを置いていない限り、そもそもフツーの人にはブラウザの起動方法すら分からんかったりするwしかもブラウザが Firefox 3.5/3.6/4.0beta それに SeaMonkey と Aurora とよりどりみどり。木を隠すなら森の中。まあ Firefox を使っている方ならパスワードマネージャを呼ぶくらい何でもないと思うけど、プロファイルをいくつも使い分けていたら結構難儀だと思う。
さらにデスクトップには「タスクバー」らしきものと「スタートボタ
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
生のX11にratpoisonな私の端末に比べれば扱いやすそうですね。
# メニュー? 何それ。
Re:見慣れないデスクトップで当惑させる術 (スコア:0)
ぶっっちゃけ、shellさえ使えれば良いですから。
でも、普段使いは、CentOSのGNOME環境。
ネタ用にMoeOS(爆)
GUI環境は他には時々、Windowsとか、SX-Windowとか使うかな
>生のX11にratpoisonな私の端末に比べれば扱いやすそうですね。
感覚としては、Win9x系のsystem.ini(win.iniだったかも)のshell指定をexplorer.exeからcommand.exeに変えて、動作を軽くするみたいな小技かな?
タスクバーが無い状況を見た友人は使い辛くしてどうすんのとか言っていたが、これやれば、K6-300Mhzでも重めのエミュ^h^h^hアプリも動かせたっけなぁ
#Xのマネージャーとクライアントの関係を理解するために、Xだけ立ち上げた事なら有る。
Linux使いとしてはTuboLinux1.0からの新参者だけどIDで