アカウント名:
パスワード:
原子力安全保安院、とか原子力安全委員会って、日本の原子力開発における安全管理の最後の砦じゃなかったの?記者会見見てると他人事のように話しているようにしか思えないんだが...
>記者会見見てると他人事のように話しているようにしか思えないんだが...
それは当然だと思うよ。現場レベルで一緒になって同じ判断をしている様ではだめだろ?客観性をもって見て意見や決定を出すわけだからね。
いや、公平な判断をするはあたりまえでしょう。国のために働いている公務員なのだから。そうじゃなくて、会見を見る限り判断に必要な情報すら把握していないように思える。会見中も「東電によりますと」「東電も頑張っている」と、判断および実作業は全て単なる東電任せで、保安院は単に報告を文書にまとめるだけの団体なのかと思ってしまう(それも国民側にはなんら納得の行かない説明しかしない)。原発の事故に関しては国家的な問題、あるいは下手すると一国の問題では済まない可能性があるのに、その判断を単なる一事業者である東電に委ねていていいのだろか、というのが私の疑問。報告による事後の判断ではなく、緊急の問題ある原発を保安院の指揮下において、リアルタイムな情報を掌握し、一事業者の損得を考えずに安全を第一に考えて判断を下していくという強権はないんですかね?
>会見中も「東電によりますと」「東電も頑張っている」と、判断および実作業は全て単なる東電任せで、保安院は単に報告を文書にまとめるだけの団体なのかと思ってしまう
東電以外の情報を元に推測して、現場状況を無視して独自に判断しちゃうのがよいのだろうか?
>それも国民側にはなんら納得の行かない説明しかしない
国民の納得を得るための説明をするために状況などを伝えないと?
必要なのは納得を得ることではなくて事実を出来るだけ正確に伝えることだと、わたしは思うのですけどね。
>保安院の指揮下において、リアルタイムな情報を掌握し、
それの「リアルタイムな情報を掌握」
誰もそんなことは言ってませんけど?
その正確に情報を伝えることすら、できてないと思ったんですけどね。
いますぐ原発を停止しろとか?
もう問題の原発は停止してますよね(電力の送出という意味で)?事は既に国家レベルの危機管理になっており、繰り返しになりますが、対処を一事業者に委ねるのではなく国家権力を発動できないのか、ということです。
バシュタールの惨劇
スマンが、知らん。
>誰もそんなことは言ってませんけど?
ええ、あなたが...
> その正確に情報を伝えることすら、できてないと思ったんですけどね。
現場から上がった情報を素通しにした方がよいかもしれませんね。現場からの情報が錯綜していようが、それはそれで事実で、何の脚色や改竄もない正確さですからね。
>もう問題の原発は停止してますよね(電力の送出という意味で)?
送出していなければ停止なんですね。面白い定義を示してくれてありがとう。でも、ここの議論では無意味みたいですよ。
>スマンが、知らん。
あなたが常用している検索エンジンが止まってしまわれたのかな?googleでは、検索できます。もしかして、お使いの機器に問題があってネット接続に支障をきたしていらっしゃるのでしょうか?
ま、本題についてはあなたとは議論が噛みあわんのでどうでもいいが。
> バシュタール検索して、なんかアニメのページが出てきたのでわけわからん、ということ。
>なんかアニメのページが出てきたのでわけわからん、ということ。
アニメにご理解がないわけですね。了解しました。粗筋レベルでも出てくるので、一読すると意味がわかるかもしれません、理解力に依存しますが...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
誰か教えて (スコア:1)
原子力安全保安院、とか原子力安全委員会って、日本の原子力開発における安全管理の最後の砦じゃなかったの?
記者会見見てると他人事のように話しているようにしか思えないんだが...
ん? 俺、今何か言った?
Re: (スコア:1)
>記者会見見てると他人事のように話しているようにしか思えないんだが...
それは当然だと思うよ。
現場レベルで一緒になって同じ判断をしている様ではだめだろ?
客観性をもって見て意見や決定を出すわけだからね。
Re: (スコア:1)
いや、公平な判断をするはあたりまえでしょう。国のために働いている公務員なのだから。
そうじゃなくて、会見を見る限り判断に必要な情報すら把握していないように思える。
会見中も「東電によりますと」「東電も頑張っている」と、判断および実作業は全て単なる東電任せで、保安院は単に報告を文書にまとめるだけの団体なのかと思ってしまう(それも国民側にはなんら納得の行かない説明しかしない)。
原発の事故に関しては国家的な問題、あるいは下手すると一国の問題では済まない可能性があるのに、その判断を単なる一事業者である東電に委ねていていいのだろか、というのが私の疑問。報告による事後の判断ではなく、緊急の問題ある原発を保安院の指揮下において、リアルタイムな情報を掌握し、一事業者の損得を考えずに安全を第一に考えて判断を下していくという強権はないんですかね?
ん? 俺、今何か言った?
Re: (スコア:0, 荒らし)
>会見中も「東電によりますと」「東電も頑張っている」と、判断および実作業は全て単なる東電任せで、保安院は単に報告を文書にまとめるだけの団体なのかと思ってしまう
東電以外の情報を元に推測して、現場状況を無視して独自に判断しちゃうのがよいのだろうか?
>それも国民側にはなんら納得の行かない説明しかしない
国民の納得を得るための説明をするために状況などを伝えないと?
必要なのは納得を得ることではなくて事実を出来るだけ正確に伝えることだと、わたしは思うのですけどね。
>保安院の指揮下において、リアルタイムな情報を掌握し、
それの「リアルタイムな情報を掌握」
Re: (スコア:1)
誰もそんなことは言ってませんけど?
その正確に情報を伝えることすら、できてないと思ったんですけどね。
もう問題の原発は停止してますよね(電力の送出という意味で)?
事は既に国家レベルの危機管理になっており、繰り返しになりますが、対処を一事業者に委ねるのではなく国家権力を発動できないのか、ということです。
スマンが、知らん。
ん? 俺、今何か言った?
Re:誰か教えて (スコア:1)
>誰もそんなことは言ってませんけど?
ええ、あなたが...
> その正確に情報を伝えることすら、できてないと思ったんですけどね。
現場から上がった情報を素通しにした方がよいかもしれませんね。
現場からの情報が錯綜していようが、それはそれで事実で、何の脚色や改竄もない正確さですからね。
>もう問題の原発は停止してますよね(電力の送出という意味で)?
送出していなければ停止なんですね。
面白い定義を示してくれてありがとう。
でも、ここの議論では無意味みたいですよ。
>スマンが、知らん。
あなたが常用している検索エンジンが止まってしまわれたのかな?
googleでは、検索できます。もしかして、お使いの機器に問題があってネット接続に支障をきたしていらっしゃるのでしょうか?
Re:誰か教えて (スコア:2)
ま、本題についてはあなたとは議論が噛みあわんのでどうでもいいが。
> バシュタール
検索して、なんかアニメのページが出てきたのでわけわからん、ということ。
ん? 俺、今何か言った?
Re:誰か教えて (スコア:1)
>なんかアニメのページが出てきたのでわけわからん、ということ。
アニメにご理解がないわけですね。
了解しました。粗筋レベルでも出てくるので、一読すると意味がわかるかもしれません、理解力に依存しますが...