アカウント名:
パスワード:
「卒業式では、このような時期にふさわしくない仮装等の行為を厳に慎み、厳粛に挙行すべきだ」
前振りにしか聞こえないんですが…
某大学ですが、コスプレ常習者に直接コスプレ禁止の通達が出ましたが、結局守られなかったようなんですが、それはさておき、
毎年似たような通達が出てて、そして守られてないだけなんじゃないでしょうか…
> コスプレ常習者に直接コスプレ禁止の通達が出ましたが
卒業式の常習者っていったい...(卒業式ではないのでしょうか)
でも、自由な雰囲気はぜひ守ってもらいたいですね。
京大関係者じゃない伝聞なので耳半分で聞いてほしいのですが、現学長(京大は総長か?)体制になってから「自由な校風」から代っているらしいです。
もともと、仮装な卒業式に対して否定的な見解を示していたのが今回の「自粛ムード」に名を借りて取り締まろうとの見方も。
通達というか苦言は、昨年 [kyoto-np.co.jp]も一昨年 [kyoto-u.com]もあったようですね。
少なくとも松本総長はそういう人ではないですよ.総長以外がこの件を取り仕切っているのかも知れないですが.
同意。松本総長はそんな人じゃない。卒業式にふさわしい仮装で挑んで欲しい。
> 現学長(京大は総長か?)体制になってから「自由な校風」から代っているらしいです。
松本さんが黒幕かどうかは別にして、京大の「自由な校風」って体制側の庇護のもとでしか成り立たなくなったのか?
当局が「やっていいよ」という範囲でしか動かないのであれば、もはや「自由な校風」は死んでますよ。当局が禁止していくらいっても学生が従わない、学生が好きにやる、それが「自由な校風」のはずですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
あのー… (スコア:0)
前振りにしか聞こえないんですが…
Re:あのー… (スコア:0)
某大学ですが、コスプレ常習者に直接コスプレ禁止の通達が出ましたが、結局守られなかったようなんですが、それはさておき、
毎年似たような通達が出てて、そして守られてないだけなんじゃないでしょうか…
Re:あのー… (スコア:1, おもしろおかしい)
> コスプレ常習者に直接コスプレ禁止の通達が出ましたが
卒業式の常習者っていったい...
(卒業式ではないのでしょうか)
でも、自由な雰囲気はぜひ守ってもらいたいですね。
Re: (スコア:0)
京大関係者じゃない伝聞なので耳半分で聞いてほしいのですが、
現学長(京大は総長か?)体制になってから「自由な校風」から代っているらしいです。
もともと、仮装な卒業式に対して否定的な見解を示していたのが
今回の「自粛ムード」に名を借りて取り締まろうとの見方も。
Re:あのー… (スコア:1)
通達というか苦言は、昨年 [kyoto-np.co.jp]も一昨年 [kyoto-u.com]もあったようですね。
Re: (スコア:0)
少なくとも松本総長はそういう人ではないですよ.
総長以外がこの件を取り仕切っているのかも知れないですが.
Re: (スコア:0)
同意。松本総長はそんな人じゃない。
卒業式にふさわしい仮装で挑んで欲しい。
Re: (スコア:0)
あとは出身の宇治を優遇してそれ以外を冷遇したりね。
任期切れまであんなのの下とか厳しいっすわ。
Re: (スコア:0)
○話半分
Re: (スコア:0)
> 現学長(京大は総長か?)体制になってから「自由な校風」から代っているらしいです。
松本さんが黒幕かどうかは別にして、京大の「自由な校風」って体制側の庇護のもとでしか成り立たなくなったのか?
当局が「やっていいよ」という範囲でしか動かないのであれば、もはや「自由な校風」は死んでますよ。当局が禁止していくらいっても学生が従わない、学生が好きにやる、それが「自由な校風」のはずですよ。